例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
砥部町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第51号 |
砥部町財政事情書の作成及び公表に関する条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第52号 |
|
||
砥部町特別会計条例 | ◆平成24年3月21日 | 条例第1号 |
砥部町予算規則 | ◆平成17年1月1日 | 規則第45号 |
砥部町会計規則 | ◆平成17年1月1日 | 規則第46号 |
|
||
砥部町税条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第54号 |
砥部町税条例施行規則 | ◆平成17年1月1日 | 規則第47号 |
砥部町地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化のための固定資産税の特例措置に関する条例 | ◆令和元年6月27日 | 条例第11号 |
砥部町地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化のための固定資産税の特例措置に関する条例施行規則 | ◆令和元年6月27日 | 規則第23号 |
砥部町延滞金減免に関する事務取扱規程 | ◆平成25年3月28日 | 訓令第4号 |
砥部町国民健康保険税条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第55号 |
砥部町国民健康保険税条例施行規則 | ◆平成17年1月1日 | 規則第48号 |
砥部町原動機付自転車等に係る商品標識貸与に関する規則 | ◆平成28年4月1日 | 規則第16号 |
砥部町行政財産の目的外使用料条例 | ◆平成19年12月21日 | 条例第53号 |
砥部町行政財産の目的外使用料条例施行規則 | ◆平成20年3月14日 | 規則第7号 |
砥部町に勤務する職員の通勤自動車の駐車に関する要綱 | ◆平成20年3月14日 | 訓令第1号 |
砥部町手数料条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第56号 |
砥部町手数料条例施行規則 | ◆平成19年6月26日 | 規則第53号 |
砥部町町税等預金口座振替制度取扱要領 | ◆平成28年3月31日 | 訓令第5号 |
|
||
砥部町契約規則 | ◆平成17年1月1日 | 規則第50号 |
砥部町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 | ◆平成18年3月24日 | 条例第9号 |
砥部町工事請負契約における契約保証に関する事務処理要領 | ◆平成17年1月1日 | 訓令第25号 |
砥部町入札会傍聴規則 | ◆平成20年3月14日 | 規則第9号 |
砥部町入札、契約審査委員会規程 | ◆平成26年3月10日 | 訓令第2号 |
砥部町財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第57号 |
砥部町財産管理規則 | ◆平成17年1月1日 | 規則第51号 |
砥部町公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例 | ◆平成17年9月22日 | 条例第176号 |
砥部町ペイオフ対策のための基金条例の特例を定める条例 | ◆平成17年3月25日 | 条例第169号 |
砥部町坂村真民記念基金条例 | ◆平成21年3月19日 | 条例第9号 |
砥部町財政調整基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第58号 |
砥部町減債基金条例 | ◆令和7年3月19日 | 条例第1号 |
砥部町ふるさと創生基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第60号 |
砥部町公共施設更新準備基金条例 | ◆平成23年3月16日 | 条例第5号 |
砥部町とべの館運営基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第61号 |
砥部町災害対策基金条例 | ◆平成28年3月18日 | 条例第3号 |
砥部町奨学基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第64号 |
砥部町福祉基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第66号 |
砥部町社会福祉施設整備基金条例 | ◆令和3年6月24日 | 条例第13号 |
砥部町国民健康保険財政調整基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第68号 |
砥部町介護保険事業運営基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第69号 |
砥部町ふるさと水と土保全基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第70号 |
砥部町森林環境譲与税基金条例 | ◆令和元年6月27日 | 条例第10号 |
砥部町浄化槽町有施設管理基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第71号 |
内容現在 令和7年4月1日