広報とべ2024年
広報とべ12月号

12月号 表紙(1ページ) (PDFファイル: 229.1KB)
12月号 令和6年度まちの財政事情(2ページから3ページ) (PDFファイル: 116.7KB)
12月号 差別のないまちへ(4ページから5ページ) (PDFファイル: 274.7KB)
12月号 とべニュース、町からのお知らせ(6ページから13ページ) (PDFファイル: 1.6MB)
12月号 情報あれこれ(14ページ) (PDFファイル: 129.4KB)
12月号 子育てひろば(15ページ) (PDFファイル: 289.9KB)
12月号 図書館だより、みんなの人権(16ページ) (PDFファイル: 187.8KB)
12月号 俳句、消費者力アップ通信、むかしの道具(17ページ) (PDFファイル: 830.9KB)
12月号 どこいこイベント(18ページ) (PDFファイル: 166.5KB)
12月号 とべさんぽ(19ページ) (PDFファイル: 775.1KB)
12月号 地域おこし協力隊通信(20ページ) (PDFファイル: 270.7KB)
広報とべ11月号

11月号 表紙(1ページ) (PDFファイル: 846.7KB)
11月号 とべニュース、町からのお知らせ(2ページから14ページ) (PDFファイル: 7.7MB)
11月号 子育てひろば(15ページ) (PDFファイル: 594.5KB)
11月号 情報あれこれ(16ページから17ページ) (PDFファイル: 1.1MB)
11月号 愛媛県立医療技術大学開学20周年(18ページから19ページ) (PDFファイル: 1.2MB)
11月号 図書館だより、とべぶん日記(20ページ) (PDFファイル: 551.9KB)
11月号 俳句、消費者力アップ通信、むかしの道具(21ページ) (PDFファイル: 1.2MB)
11月号 どこいこイベント(22ページ) (PDFファイル: 588.2KB)
11月号 保健センター&とべさんぽ(23ページ) (PDFファイル: 711.2KB)
11月号 地域おこし協力隊通信(24ページ) (PDFファイル: 659.7KB)
広報とべ10月号
〈訂正とお詫び〉
子育て広場 13ページ「おやこ広場♪ハグハグ♪」の開催場所の表記に誤りがありました。
つきましては、次のとおり訂正させていただきます。
誤:アイグランこども園宮内
正:アイグラン保育園宮内
関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。

10月号 表紙(1ページ) (PDFファイル: 190.9KB)
10月号 とべニュース、町からのお知らせ(2から12ページ) (PDFファイル: 1.3MB)
10月号 子育てひろば(13ページ) (PDFファイル: 212.7KB)
10月号 情報あれこれ(14から15ページ) (PDFファイル: 545.9KB)
10月号 図書館だより、消防だより(16ページ) (PDFファイル: 219.1KB)
10月号 俳句、消費者力アップ通信、むかしの道具(17ページ) (PDFファイル: 846.1KB)
10月号 どこいこイベント(18ページ) (PDFファイル: 204.6KB)
10月号 とべさんぽ(19ページ) (PDFファイル: 518.8KB)
10月号 裏表紙 地域おこし協力隊通信(20ページ) (PDFファイル: 258.0KB)
広報とべ9月号

9月号 表紙(1ページ) (PDFファイル: 957.5KB)
9月号 認知症のことをもっと知ろう、もっと語ろう(2ページ) (PDFファイル: 442.4KB)
9月号 とべニュース、町からのお知らせ(3から10ページ) (PDFファイル: 2.8MB)
9月号 自分自身や身近な人のこころを守ろう(11ページ) (PDFファイル: 151.7KB)
9月号 情報あれこれ(12から13ページ) (PDFファイル: 214.0KB)
9月号 子育てひろば(14から15ページ) (PDFファイル: 473.2KB)
9月号 図書館だより、みんなの人権(16ページ) (PDFファイル: 199.4KB)
9月号 俳句、消費者力アップ通信、むかしの道具(17ページ) (PDFファイル: 852.6KB)
9月号 どこいこイベント(18ページ) (PDFファイル: 324.2KB)
9月号 とべさんぽ(19ページ) (PDFファイル: 603.9KB)
9月号 裏表紙 地域おこし協力隊通信(20ページ) (PDFファイル: 395.0KB)
広報とべ8月号

8月号 令和5年度執行状況速報(2から3ページ) (PDFファイル: 502.9KB)
8月号 とべニュース、町からのお知らせ(4から13ページ) (PDFファイル: 2.5MB)
8月号 情報あれこれ(14ページ) (PDFファイル: 513.6KB)
8月号 図書館だより、とべぶん日記(15ページ) (PDFファイル: 641.0KB)
8月号 子育てひろば(16ページ) (PDFファイル: 710.8KB)
8月号 俳句、消費者力アップ通信、とべっ子文化の広場教室(17ページ) (PDFファイル: 1.3MB)
8月号 どこいこイベント(18ページ) (PDFファイル: 600.6KB)
8月号 とべさんぽ(19ページ) (PDFファイル: 980.4KB)
8月号 裏表紙 地域おこし協力隊通信(20ページ) (PDFファイル: 1.1MB)
広報とべ7月号
〈訂正とお詫び〉
とべニュース 4ページ「バレーボール大会を開催しました」の順位表に誤りがありました。
つきましては、次のとおり訂正させていただきます。
誤:男子6人制 3位 天神
正:男子6人制 3位 上野
関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。

7月号 表紙(1ページ) (PDFファイル: 341.7KB)
7月号 とべニュース、町からのお知らせ(2から10ページ) (PDFファイル: 2.4MB)
7月号 情報あれこれ、砥部分校教育寮の名称募集(11から13ページ) (PDFファイル: 610.9KB)
7月号 保健センターだより(14ページ) (PDFファイル: 375.9KB)
7月号 子育てひろば(15ページ) (PDFファイル: 333.3KB)
7月号 図書館だより、消防だより(16ページ) (PDFファイル: 207.4KB)
7月号 俳句、消費者力アップ通信、とべっ子文化の広場教室(17ページ) (PDFファイル: 906.0KB)
7月号 どこいこイベント(18ページ) (PDFファイル: 173.8KB)
7月号 公園さんぽ(19ページ) (PDFファイル: 636.8KB)
7月号 裏表紙 地域おこし協力隊通信(20ページ) (PDFファイル: 424.9KB)
広報とべ6月号

6月号 表紙(1ページ) (PDFファイル: 345.0KB)
6月号 とべニュース(2から9ページ) (PDFファイル: 1.5MB)
6月号 情報あれこれ(10ページ) (PDFファイル: 197.2KB)
6月号 子育てひろば(11ページ) (PDFファイル: 221.4KB)
6月号 図書館だより、みんなの人権(12ページ) (PDFファイル: 169.7KB)
6月号 俳句、消費者力アップ通信、とべっ子文化の広場教室(13ページ) (PDFファイル: 909.2KB)
6月号 どこいこイベント(14ページ) (PDFファイル: 143.9KB)
6月号 公園さんぽ(15ページ) (PDFファイル: 769.5KB)
6月号 裏表紙 地域おこし協力隊通信(16ページ) (PDFファイル: 460.9KB)
広報とべ5月号

5月号 表紙(1ページ) (PDFファイル: 601.2KB)
5月号 スポーツウエルネス吹矢の普及に向けて(2から3ページ) (PDFファイル: 951.1KB)
5月号 とべニュース各福祉計画の策定、第14期砥部焼陶芸塾修了式他(4から6ページ) (PDFファイル: 894.1KB)
5月号 町からのお知らせ(7から17ページ) (PDFファイル: 1.8MB)
5月号 情報あれこれ愛媛県立病院看護師等医療職募集他(18ページ) (PDFファイル: 419.3KB)
5月号 子育て広場(19ページ) (PDFファイル: 466.4KB)
5月号 図書館だより、愛媛県立松山南高等学校砥部分校魅力化支援(20ページ) (PDFファイル: 487.5KB)
5月号 俳句、消費力アップ通信、とべっ子文化の広場教室(21ページ) (PDFファイル: 1.2MB)
5月号 どこいこイベント(22ページ) (PDFファイル: 404.7KB)
5月号 公園さんぽ(23ページ) (PDFファイル: 1.2MB)
5月号 裏表紙 地域おこし協力隊通信(24ページ) (PDFファイル: 528.3KB)
広報とべ4月号

4月号 表紙(1ページ) (PDFファイル: 794.9KB)
4月号 表紙(1ページ) (PDFファイル: 794.9KB)
4月号 令和6年度施政方針と予算概要(2から4ページ) (PDFファイル: 1.8MB)
4月号 砥部分校の寮建設費用にご寄付をお願いします(5ページ) (PDFファイル: 924.6KB)
4月号 とべニュース第75回如月忌、七折小梅クラフトビール完成他(6から8ページ) (PDFファイル: 2.1MB)
4月号 春の集団けんしん日程他(9から19ページ) (PDFファイル: 6.4MB)
4月号 令和5年度人権に関する意識調査アンケートの結果(20から21ページ) (PDFファイル: 1.4MB)
4月号 情報あれこれ重信川サイクリングロードマップ他(22ページ) (PDFファイル: 869.8KB)
4月号 子育てひろば(23ページ) (PDFファイル: 993.3KB)
4月号 図書館だより、消防だより(24ページ) (PDFファイル: 929.2KB)
4月号 俳句、消費者力アップ通信、とべっ子文化の広場教室(25ページ) (PDFファイル: 1.6MB)
4月号 どこいこイベント(26ページ) (PDFファイル: 774.8KB)
4月号 砥部町いいとこ知らせ隊さくら特集(27ページ) (PDFファイル: 1.3MB)
4月号 裏表紙 地域おこし協力隊通信、人の動き(28ページ) (PDFファイル: 926.7KB)
広報とべ3月号

ダウンロード
3月号 表紙(1ページ) (PDFファイル: 341.4KB)
3月号 あそびべ、とべ。ニュース:令和6年砥部町成人式/ジュニア駅伝大会を開催しました他(2から6ページ) (PDFファイル: 1.9MB)
3月号 とべ温泉湯砥里館は民間事業者が引き継いで運営します/健康づくり・食育推進/自殺対策について一緒に考える方募集!他(7から17ページ) (PDFファイル: 1.3MB)
3月号 情報あれこれ:Toi Toi TOBEギタークラブ体験教室/松山税務署からのお知らせ他(18ページ) (PDFファイル: 501.2KB)
3月号 子育てひろば:おやこ広場/ピアサポートこもれび広場他(19ページ) (PDFファイル: 590.1KB)
3月号 図書館だより/みんなの人権(20ページ) (PDFファイル: 627.1KB)
3月号 俳句/消費者力アップ/とべっ子文化の広場教室紹介Cafe(21ページ) (PDFファイル: 1.2MB)
3月号 どこいこイベント:砥部焼伝統産業会館/坂村真民記念館/文化会館/とべ動物園/こどもの城(22ページ) (PDFファイル: 422.7KB)
3月号 今月の表紙:里山ひろたと周辺スポット(23ページ) (PDFファイル: 932.6KB)
3月号 裏表紙:あなたのまちの消防団・消防団員・防災士です他(24ページ) (PDFファイル: 597.5KB)
広報とべ2月号

ダウンロード
2月号 表紙(1ページ) (PDFファイル: 921.2KB)
2月号 確定申告・町県民税申告はお早めに(2から3ページ) (PDFファイル: 1.1MB)
2月号 1年の安全・安心を願って消防出初式を行いました(4ページ) (PDFファイル: 1.1MB)
2月号 あそびべ、とべ。ニュース:町功労賞・優秀賞を受賞されました/砥部町歴史散歩を開催しました他(5から7ページ) (PDFファイル: 2.3MB)
2月号 4月から役場組織の一部が変わります/役場の手続きをもっとお手軽に便利な5つのサービスをご紹介!他(8から17ページ) (PDFファイル: 5.0MB)
2月号 情報あれこれ:食べきり!割引シールキャンペーン/相続に関するアドバイスを行います(無料)他(18ページ) (PDFファイル: 817.9KB)
2月号 子育てひろば:おやこ広場/ピアサポートこもれび広場他(19ページ) (PDFファイル: 1.1MB)
2月号 図書館だより/スクールソーシャルワーカー通信(20ページ) (PDFファイル: 980.3KB)
2月号 俳句/消費者力アップ/とべっ子文化の広場教室紹介Cafe(21ページ) (PDFファイル: 1.6MB)
2月号 どこいこイベント:砥部焼伝統産業会館/坂村真民記念館/文化会館/とべ動物園/こどもの城(22ページ) (PDFファイル: 928.5KB)
2月号 今月の表紙:七折と周辺スポット(23ページ) (PDFファイル: 1.2MB)
2月号 裏表紙:あなたのまちの消防団・消防団員・防災士です他(24ページ) (PDFファイル: 1.1MB)
2月号 令和6年砥部町けんしんガイド(折り込み) (PDFファイル: 6.8MB)
2月号 とべっち健康ドック:愛媛県厚生連健診センター(折り込み) (PDFファイル: 1.3MB)
2月号 砥部町とべっち健康ドック:愛媛県総合保健協会(折り込み) (PDFファイル: 473.2KB)
広報とべ1月号

ダウンロード
1月号 表紙(1ページ) (PDFファイル: 512.9KB)
1月号 あそびべ、とべ。ニュース:芸術文化フェスタを開催しました/税についての作文他(2から4ページ) (PDFファイル: 1.2MB)
1月号 認知症サポーター養成講座を開催します/台所の流しに油を流さないでください他(5から12ページ) (PDFファイル: 1.3MB)
1月号 子育てひろば:およこ広場/ピアサポートこもれび広場他(13ページ) (PDFファイル: 836.7KB)
1月号 情報あれこれ:冬の道路は出発前にしっかりと準備をしましょう/松山税務署から確定申告のお知らせ他(14から15ページ) (PDFファイル: 504.8KB)
1月号 図書館だより/消防だより(16ページ) (PDFファイル: 645.6KB)
1月号 俳句/消費者力アップ/とべっ子文化の広場教室紹介Cafe(17ページ) (PDFファイル: 1.3MB)
1月号 どこいこイベント:砥部焼伝統産業会館/坂村真民記念館/文化会館/松山市(18ページ) (PDFファイル: 538.9KB)
1月号 今月の表紙:大南商店街と周辺スポット(19ページ) (PDFファイル: 1.1MB)
1月号 裏表紙:あなたのまちの消防団・消防団員・防災士です他(20ページ) (PDFファイル: 624.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興課 広報統計係
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
電話番号:089-962-7250
ファックス:089-962-4277
更新日:2024年12月01日