歯のけんしん

更新日:2025年02月05日

ページID : 4469

指定歯科医院にて歯のけんしんを受診することができます。

受診時の年齢や加入している保険種別によって内容が異なりますのでご注意ください。

20歳から74歳の人(歯周病検診)

予約方法

ステップ1 受診票を受け取る

保健センター(089-962-6888)へご連絡ください。受診票は、5月頃から順次ご自宅に郵送いたします。

ステップ2 希望する歯科医院へ直接連絡し、予約を取る

(注意)令和7年度の成人歯周病検診実施医療機関一覧は5月下旬頃に掲載します。

料金

600円

検診項目

  • 歯の状況(全ての歯を視診します)
  • 歯周組織の状況(特定の歯の歯周ポケットを測定します)
  • ブラッシング指導

歯周ポケットとは、歯と歯肉の間の溝

後期高齢者医療保険に加入者されている人(歯科口腔健康診査)

予約方法

ステップ1 受診票を受け取る

愛媛県後期高齢者医療広域連合(089-911-7739)へ6月1日以降ご連絡ください。

ステップ2 受診を希望する歯科医院へ直接連絡し、予約を取る

令和7年度の歯科の登録医療機関一覧は6月以降、愛媛県後期高齢者医療広域連合ホームページに掲載される予定です。

料金

無料

検診項目

  • 歯の状態
  • 口腔機能評価
  • 保健指導

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター(保険健康課 健康増進係)
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内1368番地
電話番号:089-962-6888
ファックス:089-962-6891

メールフォームによるお問い合わせ