下水道排水設備の工事
家庭から出る汚水を下水道管に流すために
家庭などから出る汚水を下水道管へ流すためには、排水設備の設置工事が必要です。
排水設備とは、排水管や汚水ますのことで、家庭などの敷地内に個人の費用で設置し、補修・点検などの管理をしていただきます。

排水設備の設置について、町で施工管理する区間と、個人で施工管理する区間を表した図
いつまでに
供用開始日(下水道が使用できるようになる日)から1年以内に、排水設備の設置を行ってください。
工事費の目安
工事費は、敷地や建物の大きさ、トイレ・台所・風呂場などの位置、改造の程度などによって違います。
くみ取り便所の工事
70万円から80万円
し尿浄化槽の工事
30万円から40万円
合併浄化槽の工事
10万円から20万円
工事の依頼は必ず指定工事店へ
町では、排水設備工事が適正に行われるよう、指定工事店制度を設けています。
排水設備工事は、必ず町が指定した指定工事店へ依頼してください。
申請様式
こちらから必要書類をダウンロードしてお使いください。
- 砥部町下水道排水設備指定工事店申請要領(Wordファイル:49KB)
- 砥部町下水道排水設備指定工事店申請要領(PDFファイル:102.2KB)
- 排水設備指定工事店申請様式(Wordファイル:24KB)
- 排水設備指定工事店申請様式(PDFファイル:336.9KB)
- 排水設備指定工事店変更等申請様式(Wordファイル:22.1KB)
- 排水設備指定工事店変更等申請様式(PDFファイル:126.8KB)
- 排水設備工事申請関係様式(Wordファイル:26.6KB)
- 排水設備工事申請関係様式(PDFファイル:360KB)
- 既設排水設備利用関係様式(Excelファイル:233.5KB)
- 既設排水設備利用関係様式(PDFファイル:252.7KB)
- 排水設備工事責任技術者登録申請関係様式(Wordファイル:19.4KB)
- 排水設備工事責任技術者登録申請関係様式(PDFファイル:101.8KB)
更新日:2025年04月01日