ふるさと納税の寄附方法

更新日:2025年07月25日

ページID : 4764

申し込み方法

ふるさと納税ポータルサイトからの申し込み

申し込みフォームに必要事項を入力し、お申し込みください。

ふるさとチョイス

ふるさとチョイス(外部リンク)

楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税バナー(外部リンク)

ANAのふるさと納税

ANAふるさと納税サイトリンクバナー(外部リンク)

セゾンのふるさと納税

セゾンのふるさと納税(外部リンク)

auPAYふるさと納税

エーユーペイふるさと納税(外部リンク)

ふるなび

ふるなび(外部リンク)

ふるラボ

ふるラボ(外部リンク)

一休.com(いっきゅうドットコム)ふるさと納税

いっきゅうドットコムふるさと納税サイト(外部リンク)

Amazonふるさと納税

Amazonふるさと納税

JALふるさと納税

JALふるさと納税

郵送・ファクス・窓口持込による申し込み

下記「砥部町ふるさと応援寄附金申込書」をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、直接・郵送・ファックスのいずれかで地域振興課ふるさと創生係に提出してください。

お支払い方法

次のいずれかの方法により納付してください。

支払い方法一覧
方法 詳細

クレジットカード決済

ふるさと納税ポータルサイトから「クレジットカード決済」を選択送信していただくと、決済画面に移動しますのでそちらでお手続きください。ご利用は寄附金額が5,000円以上となります。

  • 取り扱いカードブランド:VISA,MasterCard,JCB,AmericanExpress,DinersClub
  • 指定納付受託者:株式会社DGフィナンシャルテクノロジー、GMOペイメントゲートウェイ株式会社、株式会社トラストバンク、楽天グループ株式会社、株式会社アイモバイル、PayPay株式会社

郵便振替

お申し込み後、郵便振替用紙(払込取扱票)を郵送しますので、郵便局でお振替えください。手数料はかかりません。

銀行振込

お申し込み後、納入通知書をお送りしますので、通知書に記載の宛先までお振込みください。指定金融機関以外での振込には手数料がかかります。

【指定金融機関:えひめ中央農業協同組合、伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫】

現金

寄附申出書と現金をお持ちの上、地域振興課(砥部町役場2階)にお越しください。窓口で申出書をご記入いただくこともできます。

現金書留

寄附申出書と寄附金を専用封筒に入れて以下の宛先にお送りください。郵便料金(基本料金・運賃+書留の加算料金)がかかります。

【宛先】
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
砥部町地域振興課ふるさと創生係

寄附金の受領を証明する書類

町から寄附者へ「寄附金受領証明書」を送付しますので、確定申告の際にご使用ください。
確定申告の方法は「国税庁ホームページ」をご参照ください。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興課 ふるさと創生係
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
電話番号:089-962-7250
ファクス:089-962-4277

メールフォームによるお問い合わせ