ごみの減量化・資源化に取り組む人や団体への補助事業
一般廃棄物の減量化と再資源化のために、各家庭で生ごみを処理する人や再生資源の自主回収などを行う団体に対して補助をしています。
詳しくは、こちらの交付要綱をご覧ください。
令和7年度砥部町ごみ減量化及び資源化推進事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 272.4KB)
電気式生ごみ処理機等購入事業
生ごみの減量のため、家庭で生ごみ処理機などを購入する場合に、予算の範囲内で補助します。購入前に、町民課 資源循環推進係へ申し込んでください。
(補足)電気式生ごみ処理機に、2万円を限度とする購入価格の2分の1以内、生ごみ処理容器(コンポスター・ぼかし容器)に、3500円を限度とする購入価格の2分の1以内を補助します。
申請に必要なもの
購入前
- 砥部町ごみ減量化及び資源化推進事業補助金交付申請書(様式第1号)
- 同意書
購入後
- 電気式生ごみ処理機等購入報告書(様式第7号)
- 領収書の写し
- 補助金請求書(様式第12号)
ごみ集積場所整備事業
地区や団体がごみ集積場所の清潔を保つために必要な設備を整備する場合に、事業費の半額(限度額4万円)を予算の範囲内で補助します。
申請に必要なもの
事業実施前
- 砥部町ごみ減量化及び資源化推進事業補助金交付申請書(様式第1号)
- ごみ集積場所整備事業実施計画書(別紙2)
- 見積書の写し(必要に応じて)
ごみ集積所の管理者(区長)名で申請してください。
事業実施後
- ごみ集積場所整備事業実績報告書(様式第8号)
- 領収書の写し
- 完了写真
- 補助金請求書(様式第12号)
資源化促進事業
事業登録している実施団体(地区や団体)が、継続的に集団回収を実施する場合、その実績量(指定された資源化物)に対し、1キログラム当たり4円を予算の範囲内で補助します。
申請に必要なもの
事前登録
- 砥部町ごみ減量化及び資源化推進事業補助金交付申請書(様式第1号)
- 資源化促進事業実施団体登録申請書(別紙3)
申請額は見込みで記入してください。
事業実施後
- 砥部町ごみ減量化及び資源化推進事業補助金変更承認申請書(様式第5号)
- 資源化促進事業実績報告書(様式第9号)
- 資源化物売却伝票の写し
- 補助金請求書(様式第12号)
廃品回収事業
事業登録している実施団体(PTAなど)が、廃品回収事業を実施する場合、その実績量(指定された資源化物)に対し、1キログラム当たり4円を予算の範囲内で補助します。
申請に必要なもの
事前登録
- 砥部町ごみ減量化及び資源化推進事業補助金交付申請書(様式第1号)
- 廃品回収事業実施団体登録申請書(別紙4)
事業実施後
- 砥部町ごみ減量化及び資源化推進事業補助金変更承認申請書(様式第5号)
- 廃品回収事業実績報告書(様式第10号)
- 資源化物売却伝票の写し
- 協力依頼文の写し
- 補助金請求書(様式第12号)
様式ダウンロード
砥部町ごみ減量化及び資源化推進事業補助金交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 42.5KB)
砥部町ごみ減量化及び資源化推進事業補助金交付申請書(様式第1号) (PDFファイル: 76.0KB)
砥部町ごみ減量化及び資源化推進事業補助金変更承認申請書(様式第5号) (Wordファイル: 39.5KB)
砥部町ごみ減量化及び資源化推進事業補助金変更承認申請書(様式第5号) (PDFファイル: 59.7KB)
電気式生ごみ処理機等購入報告書(様式第7号) (Wordファイル: 40.5KB)
電気式生ごみ処理機等購入報告書(様式第7号) (PDFファイル: 64.4KB)
ごみ集積場所整備事業実績報告書(様式第8号) (Wordファイル: 41.5KB)
ごみ集積場所整備事業実績報告書(様式第8号) (PDFファイル: 62.0KB)
資源化促進事業実績報告書(様式第9号) (Wordファイル: 46.0KB)
資源化促進事業実績報告書(様式第9号) (PDFファイル: 71.8KB)
廃品回収事業実績報告書(様式第10号) (Wordファイル: 46.0KB)
廃品回収事業実績報告書(様式第10号) (PDFファイル: 76.7KB)
砥部町ごみ減量化及び資源化推進事業補助金請求書(様式第12号) (Wordファイル: 40.5KB)
砥部町ごみ減量化及び資源化推進事業補助金請求書(様式第12号) (PDFファイル: 69.0KB)
ごみ集積場所整備事業実施計画書(別紙2) (Wordファイル: 40.0KB)
ごみ集積場所整備事業実施計画書(別紙2) (PDFファイル: 38.0KB)
資源化促進事業実施団体登録申請書(別紙3) (Wordファイル: 43.0KB)
資源化促進事業実施団体登録申請書(別紙3) (PDFファイル: 67.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
町民課 資源循環推進係
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
電話番号:089-962-7446
ファックス:089-962-2936
更新日:2024年04月01日