地域学校協働活動
地域学校協働活動とは
「地域学校協働活動」とは、地域住民、学生、保護者、NPO、民間企業、団体・機関等の参画を得て、地域と学校が連携・協働して行う学校内外における活動です。
地域全体で子どもたちの学びや成長を支えるとともに、「学校を核とした地域づくり」を目指して、放課後等における学習支援・体験活動、学校における活動、地域を活性化させる活動などを実施します。
「地域学校協働活動推進員」の役割
「地域学校協働活動推進員」は、教育委員会から委嘱され、学校運営協議会の委員として参画し、地域と学校との連絡調整等を行うコーディネーターの役割を果たします。
本町での取組
本町では、令和7年度に町内全ての小・中学校への地域学校協働活動推進員の配置と、「コミュニティ・スクール」導入を計画しています。
令和6年度は研究校として麻生小学校へ配置・導入します。
学校・家庭・地域が連携・協働し、地域全体で子どもを育んでいくために、地域の皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
詳細については「コミュニティ・スクールを導入します」をご参照ください。
更新日:2024年04月01日