第26回参議院議員通常選挙

更新日:2024年04月01日

ページID : 0491

第26回参議院議員通常選挙についてお知らせします。
投票入場券は、6月20日(月曜日)に発送予定です。郵送状況によっては、6月22日(水曜日)に届かない場合がありますが、入場券がなくても投票は可能ですので、運転免許証などの身分証明書をお持ちの上、投票所へお越しください。

  • 公示日:令和4年6月22日(水曜日)
  • 投票日:令和4年7月10日(日曜日)
  • 投票場所:下表のとおり
投票場所
投票区 投票場所 開設時刻
第1 県営住宅砥部団地集会所 7時から20時
第2 麻生小学校 7時から20時
第3 宮内小学校 7時から20時
第4 砥部町商工会館 7時から20時
第5 ひろた交流センター 7時から19時
第6 玉谷町民体育館 7時から19時
  • 開票日時:令和4年7月10日(日曜日)21時から
  • 開票場所:砥部町中央公民館講堂

投票できる人

  • 年齢要件:平成16年7月11日以前に生まれた人(18歳以上)
  • 住所要件:令和4年3月21日までに転入の届け出をし、住民基本台帳に登録され、引き続き砥部町内に住んでいる人および表示登録者
    • (注意)令和4年2月22日以前に転出された人は、砥部町では投票できません。
    • (注意)令和4年2月23日から3月21日の間に転出した人のうち、他市町村の選挙人名簿に登録されている人は投票できません。

期日前投票

投票日当日に、仕事やレジャーなどの理由で投票所に行くことができない人は、期日前投票をすることができます。
入場券裏面の期日前投票宣誓書を記入いただき、期日前投票所へ持ってきてください。期日前投票の場所、開設期間については下表のとおりです。

期日前投票所
場所 開設日 開設時間
砥部町役場 6月23日(木曜日)から7月9日(土曜日) 8時30分から20時
総合福祉センターはらまち 7月2日(土曜日)から7月9日(土曜日) 9時から17時
砥部町商工会館 7月2日(土曜日)から7月9日(土曜日) 9時から17時
ひろた交流センター 7月7日(木曜日)から7月9日(土曜日) 9時から17時

(注意)新型コロナウイルス感染予防を理由に、混雑を避けて期日前投票を利用することもできます。

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染症への対策として、投票所内は換気を行い、受付や記載台、鉛筆などはこまめに消毒を行います。
投票所では、マスク着用の上、咳エチケットのご協力をお願いします。
なお、筆記用具については、お持ちいただいても結構です。(ボールペンの場合は、擦れたり、投票用紙ににじんで読み取れない可能性があります。)
なお、投票日当日(7月10日(日曜日))は混雑が予想されます。感染予防のため、期日前投票の積極的な利用をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
電話番号:089-962-6110
ファックス:089-962-4277

メールフォームによるお問い合わせ