砥部町消防団
砥部町消防団員採用条件
砥部町在住または勤務する身体強健な年齢18歳以上の人。
詳しくはこちらをご覧ください。
消防団の業務および主な行事



業務
町内の火災・水防および各種災害への対応
行事
- 消防技術訓練
- 水防工法訓練
- 土砂災害訓練
- ポンプ操法大会・規律訓練大会
- 砥部町総合防災訓練
- 年末特別警戒
- 砥部町消防出初式
- 防火パレード
- ポンプ中継送水訓練
手当
- 年報酬:36,500円
- 出動報酬:1件につき4時間未満4,000円、4時間以上8時間未満6,000円、8時間以上8,000円、
- 訓練報酬:1件につき3,500円
(補足)県内の消防団員は、以下の特典が得られます。
えひめ愛顔で消防団員応援プロジェクト
日頃から住民の安全・安心のために活動する愛媛県内の消防団員を県民全体が応援することで、消防団員の士気の高揚と新規入団者を確保する目的のプロジェクトです。
消防団員が県内の応援事業所で、「会員証」を提示することで、料金割引や特典等のサービスを受けることができます。
詳しくは公益財団法人愛媛県消防協会ホームページ「えひめ愛顔で消防団員応援プロジェクト」をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 危機管理室
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
電話番号:089-962-6110
ファックス:089-962-4277
更新日:2024年04月01日