三味線教室・尺八教室・お琴教室

更新日:2025年02月27日

ページID : 4774

無料体験・見学ができます。

三味線教室

初心者・経験者大歓迎!
力強く、繊細、情緒的、様々な音色を奏でることができる和楽器・三味線に触れてみませんか。
右手と左手で別々の動きをする三味線は脳のトレーニングになります。
三味線をお持ちでない方にはお貸しできます。ご相談ください。

  • 開催日:第2・第4日曜日
  • 時間:10時から12時まで
  • 定員:10人
和服の女性たちがステージの上で正座をして、前に三味線を並べて撮った集合写真

指導者:山田 高子

尺八教室

健康にもいい!

  • 開催日:第1・第3火曜日
  • 時間:19時から21時まで
  • 定員:10人
  • 備考:尺八をお貸しすることもできます。
先生と生徒がともに座って楽譜を見ながら尺八を演奏している様子を写した写真
尺八の先生が椅子に座り尺八を演奏している写真

教室の様子を動画で確認できます。
砥部町公式Youtubeチャンネルで公開中です。

指導者:中塚 卓二

お琴教室

日本特有の弦楽器“琴”に挑戦してみませんか!

  • 開催日:第1・第3水曜日
  • 時間:13時30分から15時30分まで
  • 定員:10人
  • 備考:お琴がない人でも気軽に入会できます。
二人の生徒が畳や椅子に座ってお琴を演奏している様子を写した写真
畳に座り指導する先生の前で、生徒たちが畳や椅子に座ってお琴を演奏している様子を写した写真

教室の様子を動画で確認できます。
砥部町公式Youtubeチャンネル<外部サイト>で公開中です。

指導者:越智 千春

この記事に関するお問い合わせ先

中央公民館(社会教育課 公民館係)
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内1369番地 中央公民館1階
電話番号:089-962-4822
ファクス:089-962-4897

メールフォームによるお問い合わせ