楽楽いけ花教室・暮らしのいけばな教室・盆栽教室

更新日:2024年04月01日

ページID : 0956

無料体験・見学ができます。

楽楽(らくらく)いけ花教室

お花を活けて心を豊かに!

  • 開催日:第2・第4金曜日
  • 時間:19時から21時まで
  • 定員:20人
ひとつの大きな花瓶に皆で花を活けている様子を写した写真
先生から花の活け方の指導を受けている受講生を写した写真
指導されたことを生かして、受講生たちがめいめいに花瓶に花を活けている様子を写した写真

教室の様子を動画で確認できます。
砥部町公式Youtubeチャンネルで公開中です。

指導者:中田 易功子

暮らしのいけばな教室

“花の力”で人生を豊かに!

  • 開催日:第2・第4月曜日
  • 時間:10時から12時まで
  • 定員:20人
ピンクと黄色の花を活けている受講生の様子を写した写真
ピンクと黄色の花が鮮やかな教室の様子を写した写真
生け花が完成に近づいている暮らしのいけばな教室の様子を写した写真
先生に白い花の活け方を指導してもらっている受講生の写真
白い花と竹が白い鉢に活けられた、完成した生け花を写した写真
濃いピンクの花を活けている受講生を写した写真

教室の様子を動画で確認できます。
砥部町公式Youtubeチャンネルで公開中です。

指導者:中村 彊子

盆栽教室

ご家庭に心を癒す盆栽を!

  • 開催日:第1・第3水曜日
  • 時間:19時から21時まで
  • 定員:15人
ビニールシートが敷かれた長机の上に数々の盆栽が並べられており、それらに触れている受講生たちを写した写真
盆栽を先生に見せ、指導を受けている受講生を写した写真
男女あわせて10人ほどが写った盆栽教室の写真

教室の様子を動画で確認できます。
砥部町公式Youtubeチャンネルで公開中です。

指導者:大河内 信二

この記事に関するお問い合わせ先

中央公民館(社会教育課 公民館係)
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内1369番地 中央公民館1階
電話番号:089-962-4822
ファックス:089-962-4897

メールフォームによるお問い合わせ