砥部町公共施設照明LED化業務に係る公募型プロポーザル参加者を募集します

更新日:2025年10月21日

ページID : 4950

砥部町公共施設照明LED化業務について、公募型プロポーザル方式により募集します。

業務名

砥部町公共施設照明LED化業務

発注者

砥部町

契約期間

令和8年4月1日から令和19年3月31日まで

業務内容、参加資格、評価基準等

砥部町公共施設照明LED化業務に係るプロポーザル実施要領のとおり

プロポーザルの審査

本業務の審査は、砥部町公共施設照明LED化業務に係るプロポーザル審査委員会が行います。

募集期間

令和7年10月7日(火曜日)から令和7年11月7日(金曜日)17時まで

スケジュール

日程表
内容 日程
公募開始 令和7年10月7日(火曜日)
参加意向申出書の提出期限 令和7年11月7日(金曜日)17時
質問書の提出期限 令和7年10月17日(金曜日)17時
質問への回答 令和7年10月24日(金曜日)
参加資格確認結果通知書発送 令和7年11月14日(金曜日)まで
提案書提出期限 令和7年12月5日(金曜日)17時
プレゼンテーションおよびヒアリング 令和7年12月18日(木曜日)予定
選定結果通知書の発送 令和7年12月24日(水曜日)予定
契約の締結 令和7年12月下旬予定

質疑への回答

質疑への回答
質問内容 資料名及びページ番号 回答
契約終了後、無償譲渡であることから固定資産税は事業費に含めなくても良いという認識でよいか。 業務仕様書 5業務内容 お見込みの通り。
受注候補者となった場合、詳細協議にて事業が困難と判断し辞退した場合、ペナルティはないという認識でよいか。 募集要領8
(4)その他
お見込みの通り。
参加申請後に辞退した場合でも、辞退届を提出すればペナルティはないという認識でよいか。 募集要領8
(4)その他
お見込みの通り。

プレゼンテーションにはパワーポイント等を用いて説明させていただいてもよいか。資料は提案書に沿った内容である。

募集要領12
プレゼンテーションの実施
パワーポイント等を用いての説明で結構です。
契約保証金の免除申請は、過去2年の間に地方公共団体と締結した同種同規模以上(LED 照明で本契約金額以上)の賃貸借契約書を2件以上提出すれば、免除という認識でよいか。 募集要領14
(4)契約保証金
お見込みの通り。
契約を保証する履行保証保険は契約期間を網羅していなければ、契約保証にならないため、履行保証保険に加入する場合、保険期間は契約期間である契約締結日~契約終了日まで包括で加入しなければならないという認識でよいか。 募集要領14
(4)契約保証金
履行保証保険に加入する場合は、お見込みの通り。
お支払いは令和9年度以降、毎月末締め翌月末支払いという認識でよいか。 募集要領14
(5)支払条件
お見込みの通り。
天災・世界情勢や本事業の関係者の反対等の影響が契約締結時より悪化し、事業開始期間を超えてしまう可能性がある場合、不可抗力とみなし協議いただけると考えてよいか。 募集要領15
(2)事業実施に関する事項
お見込みの通り。

 

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 契約資産係
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
電話番号:089-909-4670
ファクス:089-962-4277

メールフォームによるお問い合わせ