女性の活躍推進

更新日:2025年02月25日

ページID : 0521

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」への参加

 古谷崇洋町長は、内閣府が支援する「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(事務局:内閣府)に参加しました。

砥部町は、2019年2月に、町長(当時) の佐川秀紀が参加しており、引き続き、全国各地の様々な団体・業種の男性リーダーとのネットワークを深めながら、砥部町におけるジェンダー平等と女性活躍の取組を加速してまいります。

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」とは

ジェンダー平等と女性活躍を進めていくための「行動宣言」に沿って取組を進めるとともに、参加者同士によるネットワ―キングを構築し取組や課題を共有し合うことで、各組織における取組を加速するための男性リーダーの集まりです。参加者が自らの想いや取組を内外へ主体的に発信することで、ジェンダー平等と女性活躍に向けた社会的な機運の醸成にも寄与します。現在、企業経営者等や知事・市町村長の約320名が参加しています。

詳細は下記URLもしくは二次元バーコードよりご参照ください。

輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会QR
輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会「行動宣言」のロゴ

砥部町の女性活躍推進施策

第2次男女共同参画計画において「男女が共に個性と能力を発揮し、あらゆる分野に参画できるまち」を基本目標に掲げ、男女共同参画社会の実現を目指しています。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 企画政策係
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
電話番号:089-909-4670
ファックス:089-962-4277

メールフォームによるお問い合わせ