水満田(みつまた)古墳公園_

更新日:2024年04月01日

ページID : 0437

金毘羅山(こんぴらやま)公園の南西斜面に、古墳時代後期の古墳が27基見つかっています。
形状としては円墳がほとんどで、内部からは須恵器や埴輪、鉄器が出土しました。
この歴史的に貴重な場所を、将来に末永く保存するために整備したのが、「水満田古墳公園」です。
古墳の他にも、古代によく見られた建物を復元・再現しています。
体験学習の場としてぜひご利用ください。

古墳

土を盛り上げて造られた有力者のお墓です。
古墳の内部には、被葬者(遺体)を納めるための施設が造られ、須恵器や鉄器などの副葬品も一緒に入れられます。

薄く草の生えた2号墳の墳丘の写真
四角い入り口の見える2号墳の正面の写真

古墳の内部を覗き見ることもできます。

箱式石棺

石棺は、人を埋葬する際に用いられた石製の棺で、本来は古墳の中に納められています。

木々の間に置かれた箱式石棺の写真

多様な種類がありますが、ここで見られるのは板状の石を組み合わせて作られた箱式石棺です。
釈迦面山1号古墳と大下田2号古墳の中から出土したものを再現しています。

高床式倉庫

愛媛県総合運動公園付近や、砥部川の河岸段丘上の集落跡から高床式の建物跡が見つかっています。

地面から持ち上げられた藁ぶきの高床式倉庫の写真

ここでは高床式の倉庫を再現しています。

物見やぐら

木々の間に建てられた、木造の物見やぐらの写真

6本の柱からなる、高さ9メートルやぐらを再現しています。

埴輪窯(はにわがま)

愛媛県総合運動公園付近の窯跡群から、埴輪を焼いた窯が発見されています。

埴輪窯を正面からみた様子の写真
埴輪窯の中に埴輪をつめて窯に火をつける前の様子の写真

この埴輪窯は、それらをもとに当時の様子を復元作成したものです。

基本情報

  • 所在地:砥部町麻生425番地
  • 駐車場:有り
  • 駐輪スタンド:無し
  • トイレ:有り(故障中のため利用できません。)
  • 自動販売機:無し
  • 休み:無し
  • 料金:無料

この記事に関するお問い合わせ先

建設課 管理係
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
電話番号:089-962-6010
ファックス:089-962-4277

メールフォームによるお問い合わせ