請願・陳情

更新日:2024年04月01日

ページID : 1336

 請願・陳情は、皆さんの声を国・県・町政に反映させるための大切な制度です。
 ご意見・ご要望があれば、どなたでも、議会に対して請願や陳情を行うことができます。(ただし、原則として郵送による陳情は審議の対象としていません。)
 議会では、請願や陳情を審議し、その内容が適当と認められるものは採択し、行政に反映させるよう努めます。
 請願書を提出するには紹介議員(1人以上)の署名が必要です。
 陳情書には紹介議員は必要ありません。

請願(陳情)書書式例

請願(陳情)書書式例 詳細は以下

請願(陳情)書の書き方

  1. 件名 「○○に関する請願について」または「○○に関する陳情について」と記載
  2. 趣旨 提出に至った経緯や現在の状況などを簡潔に記載
  3. 請願(陳情)事項 具体的な要望事項を箇条書きで記載

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 庶務係
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
電話番号:089-962-2248
ファックス:089-962-5473

メールフォームによるお問い合わせ