砥部町奨学資金貸与事業

更新日:2025年01月31日

ページID : 0798

経済的理由により修学困難な優秀な生徒に対し、奨学資金を貸与しています。
奨学金は無利息ですが、貸与終了後に全額を返還する必要があります。

対象者

  1. 高等学校(中等教育学校の後期課程及び特別支援学校の高等部を含む。)または高等専門学校第3学年までに在学する者
  2. 学業・人物ともに優れ、かつ、健康な者
  3. 学資の支弁が困難であると認められる者
  4. 保護者(子女に対して親権を行う者(親権を行う者のない場合にあっては、未成年後見人)をいう。)または扶養義務者(子女に対して扶養の義務を負う者をいう。)が砥部町に居住する者
  5. 20歳未満の者

貸与期間

奨学生に採用した時から、その者の在学する学校の第3学年までの修業期間

貸与額(上限)

  • 公立の高等学校または高等専門学校に在学する者 月額 20,000円
  • 私立の高等学校に在学する者 月額 25,000円

貸与時期

年3回(5月・9月・1月)に分けて保護者または扶養義務者に貸与する

返還期間

貸与の終了した月の翌月から起算して6箇月を経過するに至った月から、10年以内において毎月返還する

例:10年間返還(120回払い)の場合

  • 公立
    貸与:月額20,000円×3年間(36か月)=720,000円
    返還:720,000円÷120回=毎月6,000円
  • 私立
    貸与:月額25,000円×3年間(36か月)=900,000円
    返還:900,000円÷120回=毎月7,500円

その他

砥部町奨学資金貸与条例(平成17年1月1日条例第81号)(PDFファイル:111.6KB)

詳しくは、下記担当までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内1369番地 中央公民館2階
電話番号:089-962-4820
ファックス:089-962-7511

メールフォームによるお問い合わせ