学校給食センター

更新日:2024年04月01日

ページID : 0474

砥部町学校給食センターは、砥部学校給食センターと広田学校給食センターを統合し、平成29年度2学期から運用を開始しました。新センターは、学校給食衛生管理基準に対応し、安全・安心に配慮しています。また、オール電化厨房方式を導入し、環境にも配慮しています。

平成29年9月から町内の幼稚園、小学校、中学校に給食を供給している砥部町学校給食センター外観の写真
食材の下処理を行うために多くのシンクが並んでいる下処理室の写真
食物アレルギーへ対応するために別途設置されたアレルギー対応調理室の写真
中央に調理台が複数並び、人が動きやすいようにスペースが広めに取られている調理室の写真
大きいIHクッキングヒーターが設置され、たくさんの鍋が並んでいる焼き物・蒸し物・揚げ物室の写真
大量のご飯を炊き上げるための電気釜や運搬するための機械が設置されている炊飯室の写真
返却された食器や容器を洗浄するための大きい機械が設置されている洗浄室の写真

給食センター施設概要

所在地

〒791-2141
愛媛県伊予郡砥部町岩谷口460番地

完成年月日

平成29年5月31日(給食開始:平成29年9月1日)

建築面積

1821.41平方メートル(本体:1704.22平方メートル、付帯施設:117.19平方メートル)

延床面積

2379.25平方メートル(本体:2262.06平方メートル、付帯施設:117.19平方メートル)

調理方法

ドライシステム、オール電化

調理能力

1日2,500食

配送校

麻生幼稚園、宮内幼稚園、砥部こども園、麻生小学校、宮内小学校 、砥部小学校、広田小学校、砥部中学校

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食センター(学校教育課 給食係)
〒791-2141 愛媛県伊予郡砥部町岩谷口460番地
電話番号:089-962-2240
ファックス:089-904-5918

メールフォームによるお問い合わせ