プロスポーツ支援・交流事業
砥部町は、Jリーグ愛媛FCのホームスタジアムであるニンジニアスタジアムのお膝元のまちで、愛媛FCとの連携協定に基づきスポーツを通じた青少年の健全育成や地域活性化に取り組んでいます。
みなさまからいただいたご支援は、愛媛FCの活動を通じて、シーズン中に開催されるマッチタウン砥部町やこどもたちへのスタジアム招待、選手との交流などに活用し、地域のスポーツ資源を最大限に活用したまちづくりを進めていきます。
温かいご支援をよろしくお願いします。

個人の方へ(個人版ふるさと納税)
えひめ電子申請システムからお申し込みください。
お申し込み確認後、必要書類を郵送させていただきます。
お礼の品は受け取れません。
企業の方へ(企業版ふるさと納税)
えひめ電子申請システムからお申し込みください。
お申し込み確認後、事務手続きに関するご連絡をさせていただきます。
企業版ふるさと納税の概要
国が認定した地域再生計画に位置付けられる地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、税金控除(寄附額の最大6割)により、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで軽減されます。

- 法人住民税:寄附額の4割を税金控除。(法人住民税法人税割額の20パーセントが上限)
- 法人税:法人住民税で4割に達しない場合、その残額を税額控除。ただし、寄附額の1割を限度。(法人税額の5パーセントが上限)
- 法人事業税:寄附額の2割を税額控除。(法人事業税額の20パーセントが上限)
税額控除の手続き(申告)や算出に関しては税理士や所管する税務署へご相談ください。
企業版ふるさと納税の寄附で得られるベネフィット
感謝の印として、砥部町より寄附額に応じたお礼をさせていただきます。
寄附による社会貢献を通して、寄附企業様のイメージアップや認知度向上につなげていただけますと幸いです。
500万円以上の寄附
- 功労賞の贈呈
- その他100万円以上の寄附で得られるベネフィット
100万円以上の寄附
- 贈呈式の実施
- 感謝状の贈呈
- その他50万円以上の寄附で得られるベネフィット
50万円以上の寄附
- 砥部町から報道機関へのプレリリース
- 企業パンフレットやチラシを砥部町庁に設置
- その他10万円以上の寄附で得られるベネフィット
10万円以上の寄附
- 砥部町ホームページに掲載
- 砥部町広報紙に掲載
ベネフィットは希望される企業様に対し実施するものであり、必須ではございません。







更新日:2025年10月15日