森林環境譲与税の使途
森林環境税及び森林環境譲与税
森林環境税は森林整備等に必要な費用を国民一人一人が負担し支えていくため令和6年度から徴収が開始される国税です。森林環境譲与税は国に集められた税金を都道府県や市町村に譲与していくもので、森林の諸問題に早期に対応するため令和元年度から譲与されています。
交付目的
法令により、森林の整備、担い手の育成や確保、森林の有する公益的機能に関する普及啓発、木材利用及び森林整備の促進に関する施策に要する費用に充てることとなっています。
砥部町への交付金額
- 令和元年度:7,166千円
- 令和2年度:15,228千円
- 令和3年度:15,262千円
- 令和4年度:20,492千円
- 令和5年度:20,492千円
使途の公表
森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律第34条3項に基づき公表します。
令和元年度森林環境譲与税使途 (PDFファイル: 57.4KB)
令和2年度森林環境譲与税使途 (PDFファイル: 94.0KB)
令和3年度森林環境譲与税使途 (PDFファイル: 58.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
農林課 林業振興係
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
電話番号:089-962-5667
ファックス:089-962-2936
更新日:2024年04月01日