フードドライブ常設店をご紹介します
フジ砥部店がフードドライブを開催しています
フードドライブとは、ご家庭で使いきれない未使用食品を持ち寄っていただき、こども食堂や福祉施設に活用していただく事業です。
今回愛媛県、株式会社フジおよびフードバンク活動団体が連携し、家庭系食品ロス削減とフードバンク活動の活性化を図ろうと実施しています。
フードドライブ拡大のお知らせ (PDFファイル: 312.2KB)
開催日時
令和4年2月25日(金曜日)から店舗営業時間に常設しています。
開催場所
フジ砥部店(砥部町重光239番地)

北側入口付近
内容
お持ちいただきたい食品
- 穀類(米・小麦粉・乾麺など)
- 保存食品(缶詰・瓶詰など)
- 乾物(のり・豆・海藻など)
- 菓子類・粉ミルク・離乳食
- 飲料(ジュース・コーヒー・お茶など)
- インスタント食品・レトルト食品
- 調味料各種・食用油(醤油・味噌・砂糖など)
ご注意いただきたい点(下記5点を充たすこと)
- 未開封のもの(包装が破損していないもの)
- 賞味期限が明記され、期限が1か月以上あるもの
- 常温保存可能なもの(冷凍・冷蔵・生鮮食品以外)
- 製造者または販売者表示のあるもの
- 成分またはアレルギー表示のあるもの
- (注意)アルコール類(みりん・料理酒は除く)や手作り品は対象外
- (注意)これらを充たさない場合や食品の状態によっては、お持ち帰りいただく場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
町民課 資源循環推進係
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
電話番号:089-962-7446
ファックス:089-962-2936
更新日:2024年04月01日