国民健康保険高額療養費の支給申請手続きの簡素化
町では、高額療養費の支給申請手続きについて、初回時のみで足りるよう「申請手続の簡素化」を導入します。
これは、月毎に申請するという被保険者の負担の軽減や、コロナ禍における3密対策を図るためのものであり、支給申請簡素化申請書を提出していただくことで、次回以降の申請が不要となり、高額療養費の支給に該当する場合は、指定の口座へ自動的に町から振り込みます。
対象世帯および申請者
砥部町国民健康保険の被保険者がいる世帯で、国民健康保険税の滞納がない世帯主
簡素化が取消しになる場合
- 世帯主から申し出があったとき。
- 指定された金融機関口座へ高額療養費が振り込めなくなったとき。
- 申請書の記載内容に偽りその他不正があったとき。
- 国民健康保険税の滞納が確認されたとき。
- その他町長が特例手続きの承認を不適当と認めたとき。
申請方法
圧着はがき「高額療養費支給申請書の案内」が到着したら、はがき、健康保険証、通帳等(振込指定口座が分かるもの)、マイナンバーカード等(マイナンバーが分かるもの)などをお持ちのうえ、保険健康課保険年金係または広田支所へ申請してください。
更新日:2024年04月01日