防災行政無線
防災情報や行政情報などを住民の皆さんへお伝えするために、町内各所に設置した屋外スピーカーや戸別受信機(一部の地域等のみ設置)から、お知らせしています。
防災行政無線による放送内容
- 台風の災害や気象に関する情報
- 緊急事態に関する情報
- 人命に関する情報
- 行政情報
- ミュージックチャイム
放送が聞き取りにくいときは
気象条件や周辺環境の違いによって、放送が聞き取りにくいことがあります。
また、放送を聞き逃してしまった場合や、放送内容を確認したい場合などは、次の方法で内容を確認することができます。
1.防災行政無線電話応答サービス
72時間以内に放送された内容を電話で確認することができます。
専用番号089-907-0202 (注意)通話料は利用者負担です。
ダイヤル後、自動音声案内でメッセージが流れます。
「こちらは砥部町防災行政無線電話応答サービスです」のアナウンス後、放送日時・内容が確認できます。
電話のプッシュボタンで、以下の操作が可能です。
- 再生中の放送より過去の放送を聞く場合…「1」
- 再生中の放送より新しい放送を聞く場合…「22」(2を連続で押す)
- 同じ放送をもう一度聞く場合…「3」
- 最初から聞き直す場合…「4」
- 早聞き再生で聞く場合…「5」
- 通常再生に戻す場合…「6」
放送直後は混み合い、つながりにくいことがあります。その際は、しばらくしてからおかけ直しください。
電話のかけ間違いにはくれぐれもご注意ください。
2.メールマガジンサービス
防災行政無線で放送した内容をメールでお知らせします。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 危機管理室
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
電話番号:089-962-6110
ファックス:089-962-4277
更新日:2024年04月01日