砥部町誌・広田村誌の販売
砥部町誌
県都松山市に隣接する旧砥部町と、その南に隣接する旧広田村は、平成17年1月1日に合併し、新「砥部町」として新たに歩み始めました。令和6年12月末で合併後20年を経過することから、今一度、郷土の歴史を振り返って未来の指針とするため、旧2町村の歴史を統括した『砥部町誌』を発刊しました。
この砥部町誌が、将来のまちづくりに活用され、町民の皆様の一体感と郷土愛をさらに深めていただくとともに、子どもたちのふるさと学習等の資料としてお役立ていただくことを願っています。
販売価格
1冊 3,500円(税込み)
販売場所
社会教育課または広田支所
発行年月
令和6年12月
砥部町誌の訂正
砥部町誌の記載に誤りがありました。訂正内容は以下のとおりです。
広田村誌
明治43年12月に『広田村郷土誌』を発刊し、昭和52年12月に「広田村史年表」を作成しましたが、本格的な村誌は発刊していませんでした。昭和57年6月に村誌編集委員会が結成され、昭和61年3月に『広田村誌』が完成しました。
平成17年1月に旧砥部町と旧広田村が合併する運びとなり、『広田村誌』発刊以降の18年の歴史を補うものとして、平成16年12月に『広田村誌続編』が完成しました。
販売価格
広田村誌 1冊 6,000円(税込み)
広田村誌続編 1冊 2,000円(税込み)
販売場所
社会教育課または広田支所
発行年月
広田村誌 昭和61年3月
広田村誌続編 平成16年12月
更新日:2025年03月03日