石綿(アスベスト)を含有する珪藻土製品の取り扱い
石綿(アスベスト)を含有するバスマット、コースターなどの珪藻土製品
厚生労働省などから、石綿(アスベスト)を含むバスマットやコースター等の珪藻土製品の流通とメーカー等による回収について発表がありました。対象の製品については、メーカー等での自主回収となりますので、町の収集に出さないでください。回収方法や製品の確認などについては、各メーカー等へお問い合わせください。
厚生労働省の報道発表資料によると、通常の使い方で使用している限りは石綿(アスベスト)が飛散するおそれはありませんが、削ったり割ったりすると、飛散する可能性があります。心配な場合は、ビニール袋などに入れて、テープ等でしっかりと封をして、各メーカー等の自主回収まで保管してください。
対象
株式会社ニトリホールディングス
対象製品
珪藻土コースター、珪藻土バスマット
製品の詳細等については販売者までお問い合わせください。
問合せ窓口
電話番号:0120-209-993 (株式会社ニトリホールディングスお客様相談室)
受付時間:10時から20時
厚生労働省報道発表資料
令和2年12月22日発表「石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について」<外部サイト><外部リンク>
令和2年12月25日発表「石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について」<外部サイト><外部リンク>
株式会社カインズ
対象製品
珪藻土バスマット等
製品の詳細等については販売者までお問い合わせください。
問い合わせ窓口
電話番号:0120-659-337(株式会社カインズお客様相談室)
受付時間:10時から18時
厚生労働省報道発表資料
令和2年12月15日発表 「石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について」<外部サイト><外部リンク>
株式会社堀木工所
対象製品
Caracoバスマット、コースター
貝塚市のふるさと納税返礼品として入手された人への対応(回収方法等)については、貝塚市及びメーカーにおいて検討中です。後日連絡が行きますので、貝塚市からの連絡をお待ちください。なお、ふるさと納税返礼品を受け取った後に転居された人など連絡先が変更になっている場合は、貝塚市ふるさと納税担当(電話番号:072-433-7055)までご連絡ください。
メーカーからのインターネット販売で購入された人は、メーカーにおいて販売先を把握しているため、回収方法等について後日メーカーから連絡が行きます。メーカーからの連絡をお待ちください。なお、購入後に転居された人など連絡先が変更になった人や、上記以外の方法で入手された人は、メーカーの問い合わせ窓口にご連絡ください。
厚生労働省報道発表資料
令和2年11月27日発表 「石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカー等による回収について<外部サイト><外部リンク>
エコ・ホリン(消臭・調湿材)
問い合わせ窓口
電話番号:0120-001-937(株式会社堀木工所)
受付時間:平日9時から17時
厚生労働省報道発表資料
令和2年12月4日発表 「石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカー等による回収について(第2報)」<外部サイト><外部リンク>
サントリースピリッツ株式会社
対象製品
サントリー樽ものがたり「樽オーク鏡板コースター(珪藻土プレート付)」
問い合わせ窓口
電話番号:0120-050-310(樽ものがたりコースター回収受付窓口)
受付時間:平日9時から17時まで(土曜日・日曜日、祝日を除く)
報道発表資料
令和2年12月16日発表 「サントリー樽ものがたり「樽オーク 鏡板コースター(珪藻土プレート付)」の回収に関するお詫びとお知らせ(12月16日更新)」 [PDFファイル/339KB]
不二貿易株式会社
対象製品
珪藻土バスマット
製品の詳細等や回収方法等については購入された店舗または不二貿易株式会社等にお問い合わせください。
問い合わせ窓口
- 不二貿易株式会社
電話番号:0120-115-668
受付時間:9時から17時(土曜日・日曜日、祝日を除く)
メールアドレス:info@fujiboeki.co.jp
- 株式会社ヤマダ電機
電話番号:0570-078-181
受付時間:9時から18時
メールアドレス:ymd@tecc.co.jp
- ダイレックス株式会社
購入された店舗にお問い合わせください。
- 株式会社グッデイ
電話番号:092-691-5666
受付時間:9時から18時
メールアドレス:info@gooday.co.jp
- 株式会社イズミ
電話番号:0120-664-687
受付時間:10時から18時
- 株式会社三喜
購入された店舗にお問い合わせください。
- 株式会社ハンズマン
電話番号:0986-38-0847
受付時間:9時30分から18時30分
メールアドレス:soumu@handsman.co.jp
- 株式会社ルームプラス
メールアドレス:info@roomplus.co.jp
- 株式会社しまむら
電話番号:0120-542-543
受付時間 : 10時から17時(土曜日・日曜日、祝日除く)
厚生労働省報道発表資料
令和2年12月28日発表 「石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカー等による回収について」<外部サイト><外部リンク>
珪藻土バスマット、水切りマット
製品の詳細や回収方法等については不二貿易株式会社または株式会社ワッツにお問い合わせください。
問い合わせ窓口
- 不二貿易株式会社
電話番号:0120-115-668
受付時間:9時から17時(土曜日・日曜日、祝日を除く)
メールアドレス:info@fujiboeki.co.jp
- 株式会社ワッツ
電話番号:06-4792-3281
受付時間:9時から17時
厚生労働省報道発表資料
令和3年1月15日発表 「石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者等による回収について」<外部サイト><外部リンク>
amazon.co.jpにおける出品者によるインターネット販売
対象製品
Keisoudos1高品質珪藻土バスマット(出品者:Kmj)、珪藻土バスマット(出品者:Jaskivi)
対象製品に関する相談等については、購入元(購入元が不明な場合はamazon)にご確認ください。
厚生労働省報道発表資料
令和3年1月29日発表 「石綿(アスベスト)含有品の流通について」<外部サイト><外部リンク>
石綿対策に関するお問い合わせ
石綿対策に関するお問い合わせは、厚生労働省へご連絡ください。
厚生労働省問い合わせ窓口
電話番号:03-6812-7808