ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
|四国・愛媛・あそびべ、とべ。 > 組織でさがす > 介護福祉課 > 介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表及び単位数マスタ

介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表及び単位数マスタ

印刷用ページを表示する掲載日:2022年10月1日更新

 介護予防・日常生活支援総合事業において、各サービスで使用するサービスコード表は下記のとおりです。

 予防給付と同様に、審査支払は愛媛県国民健康保険団体連合会が行いますので、サービス提供を行った事業者は愛媛県国民健康保険団体連合会へ請求を行ってください。

訪問型サービス

現行の介護予防訪問介護相当サービス

令和4年10月1日

A2訪問型サービス(独自)サービスコード表 [PDFファイル/350KB]

基準緩和サービス

令和4年10月1日

A3訪問型サービス(独自・基準緩和)サービスコード表 [PDFファイル/216KB]

通所型サービス

 現行の介護予防通所介護相当サービス

令和4年10月1日

A6通所型サービス(独自)サービスコード表 [PDFファイル/402KB]

基準緩和サービス

令和4年10月1日

A7通所型サービスA(独自・基準緩和)サービスコード表 [PDFファイル/225KB]

介護予防ケアマネジメント

令和4年10月1日

AF介護予防ケアマネジメントサービスコード表 [PDFファイル/221KB]

砥部町総合事業単位数マスタ

A2、A3、A6、A7、Afの単位数マスタ(CSVファイル)を公開します。

令和4年10月1日

砥部町総合事業単位数マスタ [CSVファイル/32KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)