ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

施設介護サービス

印刷用ページを表示する掲載日:2021年10月15日更新

 利用できる施設介護サービスは、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設があります。

介護老人福祉施設

 従来の特別養護老人ホームにあたります。
 常時介護が必要で、自宅で介護を受けることが困難な高齢者が入所し、食事、入浴、排泄などの日常生活の介護や機能訓練が受けられます。
 原則として、要介護3以上の人が入所できます。なお、要介護1や要介護2の人であっても、やむを得ない事情により、特別養護老人ホーム以外での生活が困難な人は、特例的に入所できます。

介護老人保健施設

 従来の老人保健施設にあたります。
 病状が安定し、リハビリテーションを中心とした介護が必要な高齢者が入所し、看護、医学的な管理のもとでの介護や機能訓練などが受けられます。
 要介護1から要介護5の人が入所できます。

介護療養型医療施設

 従来の療養病床などにあたります。
 病状が安定し長期の療養が必要な高齢者が入院し、看護、医学的な管理のもとでの介護や機能訓練、必要な医療が受けられます。
 要介護1から要介護5の人が入所できます。