令和6年度の宮内幼稚園の園児を募集します
令和6年度の町立宮内幼稚園入園申し込みの受け付けを行います。
募集人数
- 新3歳児:35人
- 新4歳児:30人(8月1日現在)
- 新5歳児:28人(8月1日現在)
※新4歳児・新5歳児として入園を希望する幼児についても、同時募集します。(定員に空きがある場合に受け付けます)
※通園区域はありません。
入園対象者
- 町内に住所を有し在住する、1から3いずれかに該当する幼児
- 新3歳児(令和2年4月2日から令和3年4月1日までに生まれた幼児)
- 新4歳児(平成31年4月2日から令和2年4月1日までに生まれた幼児)
- 新5歳児(平成30年4月2日から平成31年4月1日までに生まれた幼児)
募集期間
9月1日から9月29日まで
(土曜日・日曜日、祝日を除く14時から16時)
※募集定員を超える応募があった場合は抽選となり、定員に達しない場合は、随時受け付けます。
入園申込
宮内幼稚園に直接申し込んでください。
申込当日に簡単な面接を行います。入園を希望する幼児同伴の上、母子健康手帳を持ってきてください。
住所:川井1651番地
電話番号:089-962-4765
保育時間
月曜日から金曜日の8時30分から14時(祝日を除く)
授業料
無料
(令和元年10月から幼児教育は無償化となりました)
諸費用
給食費1食235円程度、教材費、PTA会費など
預かり保育
在園児の預かり保育を行っています。
保育時間
開園日:14時から16時30分(夏休みなど:8時30分から16時30分)
利用料
開園日:1日450円(夏休みなど:1,200円)
(保育の必要性を認定された人は、一部利用料が無償化されます)
対象者
在園児で保育が必要な人(事前登録制で、受け入れ人数に制限があります)
認定こども園の開設と幼稚園の統合
町立幼稚園では、園児数の減少や施設の老朽化が課題となっていることから、令和6年度より麻生地区に民間事業者による認定こども園の開設を目指しています。同時に麻生幼稚園を宮内幼稚園に統合する予定です。統合の詳細については、幼稚園・保育所の施設再編・民間導入をご確認ください。
その他
- 砥部こども園(幼稚園部)の入園申込は、保育施設入所受付時期(12月・1月予定)にあわせて募集します。
- 令和5年度に3歳児・4歳児として宮内幼稚園に入園している園児は、令和6年度に新4歳児・新5歳児に進級しますので、手続きの必要はありません。
- 集団生活に参加する上で、配慮が必要な場合は、宮内幼稚園にご相談ください。