砥部町愛顔の子育て応援事業
印刷用ページを表示する掲載日:2020年3月1日更新
安心して子どもを産み育てることができる環境を整備するため、第2子以降のお子さんが出生した保護者に対し、町が指定した登録店舗で、紙おむつ購入の際に使用ができる「砥部町愛顔っ子応援券」を交付します。
愛顔の子育て応援事業チラシ表 [PDFファイル/1.72MB]
愛顔の子育て応援事業チラシ裏 [PDFファイル/826KB]
砥部町愛顔の子育て応援事業実施要綱 [PDFファイル/578KB]
対象者
町内に住民登録があり、平成29年4月1日以降に出生した第2子以降のお子さんの保護者
助成額
対象乳児1人につき、50,000円分の応援券(1,000円×50枚綴り)
申請に必要なもの
- 印鑑(シャチハタ不可)
- 保護者の本人確認書類(運転免許証など)
- 対象乳児の母子手帳
※申請に必要な書類がない場合、原則受付できませんので、ご注意ください。
申請開始日
平成29年8月1日(火曜日)から
申請窓口
子育て支援課、または広田支所(土曜日・日曜日・祝日を除く)
引換可能な商品
愛媛県が定めた県内の紙おむつメーカーが製造した乳児用紙おむつ
花王(株):メリーズ、大王製紙(株):グーン、ユニ・チャーム(株):ムーニー・マミーポコ(企業名50音順)
登録店舗
砥部町愛顔の子育て応援事業の実施にあたり、応援券が利用できる店舗を募集します。