ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

マイナンバーカードのQRコード付き交付申請書の再交付

印刷用ページを表示する掲載日:2021年1月13日更新

マイナンバーカードをお持ちでない方に対して、地方公共団体情報システム機構より、カードの申請に必要なQRコード付きマイナンバーカード交付申請書を送付しています。令和3年1月~3月にかけて順次お手元に届きますので、ぜひマイナンバーカードの申請をお願いします。

送付対象者

  • マイナンバーカードを過去に発行申請していない方
  • 申請したが、現時点で有効なマイナンバーカードを所持していない方

ただし、以下に該当する方は対象外となります。

  1. 令和2年10月31日時点で75歳以上の方(後期高齢者医療制度の保険証更新時に、郵送用の申請書を送付しています。)
  2. 令和2年1月1日以降に出生または国外から転入された方で、出生時または転入時に個人番号通知書等と一緒に交付申請書の送付を受けた方
  3. 中長期在留者等の外国人住民の方で、地方出入国在留管理局でマイナンバーカードの交付申請などについてお知らせを受けた方

マイナンバーカードの申請方法

送付された申請書をお使いいただき、郵送またはスマートフォンなどで申請が可能ですので、ご希望の申請方法でご申請ください。

申請方法の詳細は、マイナンバー(個人番号)の確認方法のページをご参照ください。

注意事項

マイナンバーカードは、地方公共団体情報システム機構にて、全国の市区町村等より申請があった分を一括して作製し、完成後砥部町役場に納品されるため、申請してから、カードお受け取りまでに、1か月から2か月程度かかります。ご了承ください。

※地方公共団体情報システム機構は、全国の都道府県・市区町村が共同して運営する組織です。

お問い合わせ先

マイナンバーカードに関することは、下記の総務省マイナンバー総合フリーダイヤルへお問い合わせください。

電話番号

0120-95-0178(音声ガイダンスに従って1番を選択)

受付時間

平日 9時30分~20時

土曜日、日曜日、祝日 9時30分~17時30分

※年末年始を除く