お子さまの誕生のお祝いに出生記念品を贈ります
印刷用ページを表示する掲載日:2020年12月24日更新
新しい町民の誕生を祝福し、新生児の健やかな成長を願って出生記念品を贈呈します。
記念品
お子さま用の砥部焼の器を次の4種類の中から1つお選びいただくか、陶芸体験チケットをお渡ししています。
陶芸創作館での陶芸体験では、手形・足形プレートやお皿、カップなどを作ることができます。
いぬ小鉢といぬカップ
かわいい犬の絵が描かれている小鉢とカップのセットです。
動物仕切りプレート(きりんさん)
きりんさんの絵が描かれている仕切りプレートです。一度に三つの料理を楽しめます。
こどもプレート(ぞうさん)
ぞうさんの絵が描かれている仕切りプレートです。小さなお子さまでも食べやすいように仕切りが高くなっています。
ごちそうさま茶碗とごちそうさま皿
おさかなの絵が描かれているお茶碗と取り皿のセットです。食べ終わると「ごちそうさま」の文字と骨になったおさかなが出てきます。
対象者
次の1,2両方に該当する人
- 平成29年4月1日以降にお生まれのお子さまの父・母または同一世帯の人で、お子さまの誕生日に町の住民基本台帳に登録されていること。
- お生まれのお子さまが町の住民基本台帳に登録されること。
申請・贈呈方法
- 砥部町に出生届をされた人は、窓口に申請書を提出し、その場で記念品を贈呈します。
- 夜間・休日および砥部町以外に出生届をされた人は、後日、住民係窓口に母子手帳をご提示いただき、対象者の確認ができましたら、申請書を提出し、その場で記念品を贈呈します。
- 出生記念品支給申請書 [PDFファイル/46KB]
申請期限
お子さまの誕生日から90日以内。