ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
|四国・愛媛・あそびべ、とべ。 > 組織でさがす > 社会教育課 > 細田真子さんから応援メッセージ

細田真子さんから応援メッセージ

印刷用ページを表示する掲載日:2020年5月18日更新

細田真子プロフィール

砥部町出身。東京藝術大学卒。砥部焼大使

イタリアナポリでの初コンサートを皮切りに東京を中心に各地で演奏活動中。2014年、2016年、2019年に砥部町文化会館にてリサイタルを開催。2019年には、砥部中学校吹奏楽部とジョイントコンサートを実施。

応援メッセージ

細田真子さんメッセージ応援メッセージはこちら [動画のファイル/25.68MB]

動画の紹介

新型コロナウイルスでイベント参加や外出自粛を行っている町民の皆さんに対しての応援メッセージです。

動画の内容

砥部町の皆さんこんにちは、細田真子です。去年の今頃は私は何度も砥部町を訪れておりました。それはですね、これですね、じゃん、砥部中学校との皆さんとの共演でした。そして、六月にはふれあいホールでリサイタルをさせていただきました。多くの方に来ていただけたことをとてもうれしく思っています。そして、今年はこのような状況でなかなか砥部のほうに帰ることができません。とてもさみしく思っています。そして、文化会館のほうでも様々な催し物が中止となっていることを聞いております。とても残念に思っています。けれど、いつか、また訪れる日をとても楽しみにしています。それまでは、皆さんからいただいた、お手紙やメール、それらを見ながら楽しんで過ごしていきたいと思います。また、砥部町を訪れる日を楽しみにしています。それでは。

砥部中学校校歌の演奏

細田真子さん演奏校歌の演奏はこちら [動画のファイル/29.24MB]

動画の紹介

砥部中学校の校歌をピアノで演奏しています。

砥部中学校校歌

作詞 和田茂樹

作曲 久米孝義

1

美わしき 砥部の川

風薫り さやかに流る

衝上断層 奇しき代の

若き精神も 和やかに

真理の道を いざ求めん

2

仰ぎ見る 障子山

雪白く きびしくそびゆ

砥部焼がまに 燃ゆる火の

あかき血潮に 練り鍛え

文化の光 いざかかげん

 

みかんの花の

ゆかしくかおる

ああ 砥部

砥部中学校

リンク

町内小学校校歌

町内閉校小中学校校歌