ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

乳幼児相談「すくすく相談」(予約が必要です)

印刷用ページを表示する掲載日:2023年4月3日更新

お子さんの体調で気になること、育児やしつけのことなどの心配なこと、母乳、離乳食などの食事に関することなどについて、乳幼児相談「すくすく相談」を定期的に行っています。相談はないけれど、身長体重を測定したい方もご利用ください。保健師、栄養士が悩みごとについて一緒に考えます。

令和5年度すくすく相談お知らせ [PDFファイル/442KB]

対象者

乳児・幼児

内容

  • 身体測定
  • 栄養・健康相談

日程

毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)

9時30分から11時40分(1家族あたり相談時間20分)

令和5年度すくすく相談日程
実施日
4月10日(月曜日)
5月8日(月曜日)
6月12日(月曜日)
7月10日(月曜日)
8月14日(月曜日)
9月11日(月曜日)
10月10日(火曜日)
11月13日(月曜日)
12月11日(月曜日)
1月9日(火曜日)
2月13日(火曜日)
3月11日(月曜日)

場所

砥部町保健センター

〒791-2120

愛媛県伊予郡砥部町宮内1368番地

申し込み

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を予防するため、完全予約制(先着順)で実施します。

砥部町子育て応援ナビ「とことこ」または電話にてお申し込みください。

砥部町子育て応援ナビ「とことこ」から予約する場合

開催日の前月20日から予約を開始します。

子育て応援ナビ「とことこ」(アプリケーション)入手後に、イベント予約から予約してください。

「とことこ」の機能や利用方法など詳しくは、子育て応援ナビ「とことこ」のページをご覧ください。

電話から予約する場合

砥部町保健センター

電話:089-962-6888

受付時間:開庁日の8時30分から17時まで

持ってくるもの

  • 母子健康手帳
  • バスタオル1枚(身体計測時に使用します)
  • 授乳用ケープ(必要な人)

費用

無料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)