こころの健康相談
印刷用ページを表示する掲載日:2022年4月19日更新
気分が沈む、夜眠れない、食欲がない、やる気が出ない、体重が減っているなど「こころが少し疲れている?」と感じたとき、思い切って相談してみませんか?砥部町保健センターでは、医師および保健師による「こころの健康相談窓口」を開設しています。ご本人だけでなく、ご家族の方からの相談でも結構です。
令和4年度こころの健康相談のご案内 [PDFファイル/130KB]
新型コロナウイルス感染症拡大状況により、日程が変更や中止になる場合があります。
開催日
日程 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
5月31日 | 火曜日 | 14時30分から16時30分 |
7月8日 | 金曜日 | 14時30分から16時30分 |
9月9日 | 金曜日 | 10時から12時 |
11月25日 | 金曜日 | 14時30分から16時30分 |
1月27日 | 金曜日 | 14時30分から16時30分 |
3月17日 | 金曜日 | 14時30分から16時30分 |
担当医師
一般財団法人真光会
真光園医師
相談時間
1人約30分程度
場所
- 砥部町保健センター
- 相談希望者の自宅など
予約
相談日の2週間前までに砥部町保健センターまでご予約ください。
その他
- 相談は無料です。
- 保健師による相談は、上記の日程以外にも随時対応します(要予約)。
- 新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、発熱など体調不良の人はご遠慮していただく場合がありますので、ご了承ください。