社会教育課
社会教育課
主な業務内容
【社会教育係】
生涯学習の推進、社会教育委員、社会教育施設の設置及び廃止、社会教育関係補助事業事務、社会教育関係団体の指導育成、社会教育の調査及び研究、社会教育指導員、社会教育関係職員の研修、社会教育関係資料の刊行及び配布、成人教育、青少年育成、女性団体の育成指導(他課等に属するものを除く。)、青少年育成対策、青少年育成センター、人権教育、人権教育関係団体及び指導者の育成、人権対策事業、人権擁護委員、広域隣保活動事業
【文化スポーツ係】
文化財保護審議会、文化財の保存顕彰、文化財の調査及び研究、埋蔵文化財、芸術及び文化の振興、芸術文化関係団体の指導育成、文化会館事業との連絡調整、図書館事業との連絡調整、坂村真民記念館の管理及び運営、スポーツ推進委員、スポーツ災害等、体育及びスポーツの関係団体、体育及びスポーツ・レクリエーション、体育及びスポーツの指導者育成、社会体育施設の管理及び運営、社会体育の調査研究、国体
【公民館係】
公民館の事業、公民館運営審議会、公民館施設の設置、管理及び廃止、地区公民館、分館の指導育成
生涯学習の推進、社会教育委員、社会教育施設の設置及び廃止、社会教育関係補助事業事務、社会教育関係団体の指導育成、社会教育の調査及び研究、社会教育指導員、社会教育関係職員の研修、社会教育関係資料の刊行及び配布、成人教育、青少年育成、女性団体の育成指導(他課等に属するものを除く。)、青少年育成対策、青少年育成センター、人権教育、人権教育関係団体及び指導者の育成、人権対策事業、人権擁護委員、広域隣保活動事業
【文化スポーツ係】
文化財保護審議会、文化財の保存顕彰、文化財の調査及び研究、埋蔵文化財、芸術及び文化の振興、芸術文化関係団体の指導育成、文化会館事業との連絡調整、図書館事業との連絡調整、坂村真民記念館の管理及び運営、スポーツ推進委員、スポーツ災害等、体育及びスポーツの関係団体、体育及びスポーツ・レクリエーション、体育及びスポーツの指導者育成、社会体育施設の管理及び運営、社会体育の調査研究、国体
【公民館係】
公民館の事業、公民館運営審議会、公民館施設の設置、管理及び廃止、地区公民館、分館の指導育成
連絡先
- Tel:089-962-5952(社会教育係)
- Tel:089-962-5952(文化スポーツ係)
- Tel:089-962-7400(青少年育成センター)
- Tel:089-962-4822(公民館係)
愛媛県伊予郡砥部町宮内1369番地
Fax:089-962-7511
中央公民館
主な業務内容
・公民館の事業に関すること。
・公民館運営審議会に関すること。
・公民館施設の設置、管理及び廃止に関すること。
・地区公民館に関すること。
・分館の指導育成に関すること。
・その他所管に関すること。
・公民館運営審議会に関すること。
・公民館施設の設置、管理及び廃止に関すること。
・地区公民館に関すること。
・分館の指導育成に関すること。
・その他所管に関すること。