砥部町LINE(ライン)公式アカウント
印刷用ページを表示する掲載日:2021年10月11日更新
砥部町にお住いの人向けに、最新の情報をお届けするためのLINE公式アカウントを開設しました。
砥部町公式アカウントでできること
町の情報の確認
イベントやお知らせ、募集情報を確認できます。
お問い合わせ
チャット機能で気軽にお問合わせいただけます。
お問い合わせ対応分野
- 業務の担当課と連絡先
- ゴミ分別
- 戸籍手続(証明書の発行)
- 税金手続(納税方法、証明書の発行、登録方法)
- 水道の使用(水が出ない・濁水が出る場合の対処)
- 下水道の使用(排水設備の設置や利用方法)
※分野は随時拡充します。
注意事項
- 利用するにはLINEアプリをインストールする必要があります。
- 利用は無料ですが、通信費用は利用者負担となります。
利用方法
友だちの追加
次のいずれかの方法で追加できます。
QRコードを読み込む
次の手順で検索してください。
- スマートフォンまたはタブレットで下のQRコードを読み込む
- 砥部町公式アカウントが表示されたら「追加」ボタンを押す
ID「@tobe」で検索する
次の手順で検索してください。
- ホーム上部の右側にある「友だち追加」アイコンを押す
- 友だち追加画面の上部にある「検索」アイコンを押す
- 検索方法を「ID」に選択
- 「@tobe」を入力し検索アイコンを押す
- 砥部町公式アカウントが表示されたら「追加」ボタンを押す
アカウント名「砥部町」で検索する
次の手順で検索してください。
- LINEホーム画面上部にある検索ボックスに「砥部町」を入力
- 公式アカウントのタブを押す
- 砥部町公式アカウントを押す
- 「追加」ボタンを押す