ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
|四国・愛媛・あそびべ、とべ。 > 分類でさがす > 町政情報 > 町の紹介 > 町の紹介 > ふるさとCM大賞えひめ’24出品作品を募集します

ふるさとCM大賞えひめ’24出品作品を募集します

印刷用ページを表示する掲載日:2023年6月16日更新

「ふるさとCM」は、ふるさとの魅力やふるさとへの思いを込めた30秒のCM作品です。

『eatふるさとCM大賞えひめ’24』に出品する作品を募集しています。

砥部町の魅力がつまった作品をお待ちしています。

申し込みから放送までの流れ

1.エントリーシートの提出

エントリーシート [Wordファイル/71KB]に必要事項を記入の上、砥部町企画政策課まで郵送またはメールで提出してください。

CMテーマ

地域の魅力を表現するものであれば、題材やテーマは問いません。

応募資格や応募要領

自治体職員または自治体が認めた団体(商工団体、ビデオクラブ、中高放送部、プロダクションなど)
詳しくはふるさとCM大賞えひめ’24応募要項 [PDFファイル/671KB]をご覧ください。

締切

令和5年9月15日(金曜日)
(注意)砥部町企画政策課への申込期限です。エントリーシートは、企画政策課がeatふるさとCM大賞えひめ事務局に提出します。

提出先

  • 郵送による提出
    〒791-2195伊予郡砥部町宮内1392番地
    砥部町企画政策課広報係あて
  • メールによる提出
    mail:013koho_atmark_town.tobe.ehime.jp
    ※スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には、「@」に変更してください。

2.作品応募

CM作品を砥部町企画政策課まで提出してください。

規格や応募要領

MPEG-2、H.264(MOV)、AVIなど解像度1080p以上で、映像のフレームサイズは横1920×縦1080とすること。
DVD、SDカード、USB等での提出も受け付けます。
詳しくはふるさとCM大賞えひめ’24応募要項 [PDFファイル/671KB]をご覧ください。

締切

令和5年11月17日(金曜日)
(注意)砥部町企画政策課への作品提出期限です。提出された作品は、企画政策課がeatふるさとCM大賞えひめ事務局に提出します。

3.審査会

地域情報性、オリジナリティ、表現力など総合的に審査されます。

審査期間:令和5年11月下旬から令和5年1月中旬まで

4.スタジオ収録

一次審査を通過した団体の中からいくつかの団体がスタジオ収録に参加します。

収録日:令和6年2月18日(日曜日)予定
場所:愛媛朝日テレビ内スタジオ

5.特別番組放送

令和6年3月の予定

6.入賞・応募作品放送

令和6年4月から9月までの予定

ダウンロード

エントリーシート [Wordファイル/71KB]
ふるさとCM大賞えひめ’24応募要項 [PDFファイル/671KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)