ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

学校給食センター

印刷用ページを表示する掲載日:2019年2月14日更新

砥部町学校給食センターは、砥部学校給食センターと広田学校給食センターを統合し、平成29年度2学期から運用を開始しました。新センターは、学校給食衛生管理基準に対応し、安全・安心に配慮しています。また、オール電化厨房方式を導入し、環境にも配慮しています。

給食センター外観
下処理室アレルギー対応調理室調理室
焼き物・蒸し物・揚げ物室炊飯室洗浄室

給食センター施設概要

所在地

〒791-2141
愛媛県伊予郡砥部町岩谷口460番地

完成年月日

平成29年5月31日(給食開始:平成29年9月1日)

建築面積

1821.41平方メートル(本体:1704.22平方メートル、付帯施設:117.19平方メートル)

延床面積

2379.25平方メートル(本体:2262.06平方メートル、付帯施設:117.19平方メートル)

調理方法

ドライシステム、オール電化

調理能力

1日2,500食

配送校

麻生幼稚園、宮内幼稚園、砥部こども園、麻生小学校、宮内小学校 、砥部小学校、広田小学校、砥部中学校