いじめ・不登校・虐待・学校生活の悩みなど児童生徒に関わる相談
印刷用ページを表示する掲載日:2011年2月1日更新
子どものさまざまな問題についての相談窓口です。
決してひとりで悩まないでください。
いじめ・悩み相談
砥部町青少年育成センター(砥部町教育委員会内)
相談日時 | 月曜日、水曜日、金曜日 8時30分~17時15分 (年末年始、祝日を除く) |
---|---|
電話番号 | 089-962-7400 |
小学生の悩み・不安・ストレスなどの相談
小学校 『ハートなんでも相談室』
通っている小学校での相談になります。
対象 | 小学校の児童とその保護者 |
---|---|
相談日時 | 通っている小学校へ、問い合わせてください。 |
小学校
学校名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
砥部小学校 | 砥部町大南1039番地 | 089-962-2030 |
宮内小学校 | 砥部町宮内640番地 | 089-962-2072 |
麻生小学校 | 砥部町高尾田760番地 | 089-956-0516 |
玉谷小学校 | 砥部町玉谷670番地 | 089-969-2520 |
広田小学校 | 砥部町総津375番地 | 089-969-2417 |
高市小学校 | 砥部町高市1105番地 | 089-969-2607 |
中学生の悩み・不安・ストレスなどの相談
砥部中学校 『スクールカウンセラー』
対象 | 砥部中学校の生徒とその保護者 |
---|---|
相談日時 | 砥部中学校へ、問い合わせてください。 |
電話番号 | 089-960-7081 |
いじめ・不登校・学校生活の乱れなど児童生徒に関わる相談
愛媛県総合教育センター 教育相談室
相談日時 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 (年末年始、祝日を除く) |
---|---|
電話番号 | 089-963-3986 |
いじめ・非行問題・学校生活の悩み、虐待など児童生徒の相談
松山南警察署 南地区防犯協会 生活安全課 相談係
相談日時 | 毎日24時間 受け付け |
---|---|
ファクス | 089-958-8523 |
いじめなどの被害相談
愛媛県警察本部 少年サポートセンター(少年課)
相談日時 | 毎日24時間 受け付け |
---|---|
電話番号 | 089-934-0110 (代表) |
児童虐待に関する情報提供
砥部町介護福祉課 子育て支援係
相談日時 | 毎日24時間 受け付け 執務時間(土曜日、日曜日、祝日を除く8時30分から17時15分まで)以外は、 宿直者が電話応対し、後ほど担当者から連絡するようになります。 |
---|---|
電話番号 | 089-962-6299 |
里親・児童虐待など児童に関するあらゆる相談
愛媛県中央児童相談所
相談日時 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 (年末年始、祝日を除く) |
---|---|
電話番号 | 089-922-5040 |