砥部町消防団とは
印刷用ページを表示する掲載日:2017年4月1日更新
砥部町消防団員採用条件
砥部町に居住、または勤務する身体強健な年齢18歳以上の人。
砥部町では、女性団員の募集を行っております。
詳しくはこちらをご覧ください。
消防団の業務および主な行事
業務
町内の火災・水防および各種災害への対応
行事
- 消防技術訓練
- 水防工法訓練
- 土砂災害訓練
- ポンプ操法大会・規律訓練大会
- 砥部町総合防災訓練
- 年末特別警戒
- 砥部町消防出初式
- 防火パレード
- ポンプ中継送水訓練
手当
年報酬26,000円、出動・訓練・警戒出動1件につき2,200円
※県内の消防団員は、以下の特典が得られます。
えひめ愛顔で消防団員応援プロジェクト
えひめ愛顔で消防団員応援プロジェクトとは
日頃から住民の安全・安心のために活動する愛媛県内の消防団員を県民全体が応援することで、消防団員の士気の高揚と新規入団者を確保する目的で平成26年4月1日からスタートします。
消防団員が県内の応援事業所で、「会員証」を提示することで、料金割引や特典等のサービスを受けることができます。
詳しくは公益財団法人愛媛県消防協会ホームページ「えひめ愛顔で消防団員応援プロジェクト」をご覧ください。
「えひめ愛顔で消防団員応援プロジェクト」はこちら<外部リンク><別ウィンドウで開きます>