ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

ロクロ体験コース

印刷用ページを表示する掲載日:2022年5月24日更新

ロクロ体験コース|ロクロ練習コースフリーコース

初心者向けのコースです。

ロクロ体験
電動ロクロを使用し、
スタッフがマンツーマンで指導しながら1人1作品を作ります。

自分で作った作品に、後日絵付けをすることができます。
絵付けしない場合は、真白な焼き上がりになります。

料金

1人1作品(材料費・焼成費・使用料含む)1,500円
作品に絵付けする場合+200円

所要時間

1人約30分程度(交代制)
3人グループの場合、1時間30分程かかります。

予約

事前に電話予約が必要です。(5人以上の場合は要相談)

予約時間 10時・13時・15時 のいずれかより選択してください。
(日時によっては、他のグループと一緒になる可能性もあります)

作品をお渡しするまで

体験の流れ
ロクロ成形後の、絵付け期間の目安は絵付け期間表 [PDFファイル/56KB]をご覧ください。

焼き上がり次第、電話にて連絡します。
郵送を希望される場合は、別に送料が必要です。詳しくは郵送料金表 [PDFファイル/58KB]をご覧ください。

体験内容

1 土の中心をとったところからチャレンジ!!

土の中心をとった様子

2 親指を土の中心に入れて穴をあけます。

土の中心に穴をあけている様子

3 作りたい大きさをイメージして、口を広げていきます。

土の口を広げている様子口を広げた土を横からみた様子

4 同じ厚みになるように土を伸ばして、高さを出していきます。

土を伸ばして高さを出した様子

5 形ができたら、なめし皮を使って、口の部分を滑らかにしていきます。

口元を滑らかにしている様子

6 糸で切り離します。

底を糸で切り離している様子

7 指で挟んでゆっくりと取り上げたら・・・

作品を切り離した様子作品が完成した状態
オリジナル作品の完成です!
この後、素焼 → 絵付け → 本焼 の流れになります。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)