ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
|四国・愛媛・あそびべ、とべ。 > 分類でさがす > 事業者の情報 > 入札・契約情報 > 公告・告示・募集 > 入札・契約情報 > 砥部町同報系防災行政無線実施設計業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施

砥部町同報系防災行政無線実施設計業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施

印刷用ページを表示する掲載日:2018年5月29日更新

本町では、老朽化した同報系防災行政無線設備のデジタル化による更新を行うこととしており、工事の発注に必要な調査、設計業務を行うにあたり、専門的な知識やノウハウの豊富な事業者の支援を受けるため、公募型プロポーザル方式により業務委託事業者の選定を行います。

業務の名称

砥部町同報系防災行政無線実施設計委託業務

業務の目的

本町が住民に対し、適切な防災情報の提供を図るために施工する同報系防災行政無線のデジタル化整備に必要な実施設計を行うことを目的とします。

受注候補者の決定

企画提案内容の審査により受注候補者を特定し、この候補者と協議のうえ、業務委託契約を締結します。

スケジュール

公募開始から契約締結までのスケジュール
内容日程
公募開始(要領などの公表)5月29日(火曜日)
プロポーザル参加意向申出書の提出期限6月8日(金曜日)17時まで
質問書の提出期限6月8日(金曜日)17時まで
質問への回答6月13日(水曜日)
参加資格確認通知書発送6月13日(水曜日)予定
技術提案書提出期限7月4日(水曜日)17時まで
技術提案評価(プレゼンテーション)7月13日(金曜日)予定
審査結果通知書発送7月18日(水曜日)予定
契約締結7月末日予定

ダウンロード

  1. 公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/336KB]
  2. 実施要領(様式1・2・3・4・5・6) [Wordファイル/23KB]
  3. 業務仕様書 [PDFファイル/379KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)