愛媛県の代表選手に選ばれたからには、全力でプレーをします。いつも練習の送迎をしてくれる母や指導してくださる先生、コーチへの感謝の気持ち、応援してくださる全ての人の思いを忘れずに、良い報告が出来るように頑張ります。
写真紹介(Photo introduction)
第23回全日本中学生バドミントン選手権大会
令和5年3月24日(金曜日)から26日(日曜日)
ホワイトリング(長野市真島総合スポーツアリーナ)
森岡大地さん : 三年間練習した成果を全て出し切り、良い結果が残せるように頑張ります。
小森蒼斗さん :自分の力を全力で出し切って頑張ります。
写真紹介(Photo introduction)
森岡さん(写真左)、小森さん
第3回全国U15バスケットボール選手権大会
令和5年1月4日(水曜日)から8日(日曜日)
武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都)
佐々木泰跳さん : この大会に出場するのは2回目です。昨年は全国6位でした。今年はさらにその上を目指します。愛媛県代表として、全力でプレーしてきます。
稲葉心大さん :練習してきた成果を発揮して、少しでもチームに貢献できるように頑張ります。
写真紹介(Photo introduction)
佐々木さん(写真左)、稲葉さん
第11回U15クラブバスケットボールゲームス
令和5年1月4日(水曜日)から6日(金曜日)
東海市民体育館(愛知県)
森岡大地さん : 三年間練習した成果を全て出し切り、良い結果が残せるように頑張ります。
小森蒼斗さん :自分の力を全力で出し切って頑張ります。
写真紹介(Photo introduction)
森岡さん(写真左)、小森さん
第3回全国U15バスケットボール選手権大会
令和5年1月4日(水曜日)から8日(日曜日)
武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都)
自分達のバレーボールをしっかり行い、ベスト4に向けて頑張ります。
第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会
令和5年1月4日(水曜日)から8日(日曜日)
東京体育館
新チームでの四国予選初の一勝で、全国大会への切符を手にしました。チーム一丸となり、愛媛県の代表であることの誇りを胸に頑張ります。
第54回全国高等学校選抜ホッケー大会
令和4年12月22日(木曜日)から27日(火曜日)
川崎重工ホッケースタジアム(岐阜県)
一撃一撃を大切にし、上位に残れるよう楽しく頑張ります。
全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会 /JOCジュニアオリンピックカップ兼第33回ISSFジュニアライフル射撃競技選手権大会
令和4年7月28日(木曜日)から31日(日曜日) / 令和4年9月9日(金曜日)から11日(日曜日)
つつがライフル射撃場(広島県) / 長瀞射撃場(埼玉県)
前回は1回戦敗退となってしまい、悔しい思いが残りました。今回はまず一勝目指して頑張ります。
第37回全日本壮年ソフトボール大会
令和4年9月17日(土曜日)から19日(月曜日)
山形市総合スポーツセンターほか(山形県)
(写真左)白潟さん(第37回全日本壮年ソフトボール大会出場)
(写真右)西岡さん(第31回全日本実年ソフトボール大会出場)
気の良い仲間達と大舞台に立てる喜びを存分に感じながら、初戦突破を目指して頑張ります。
第31回全日本実年ソフトボール大会
令和4年9月3日(土曜日)から5日(月曜日)
尾道市御調ソフトボール球場ほか(広島県)
インターハイは去年に引き続きの出場です。伝統校として恥じないようベスト8、ベスト4を目指して、一戦一戦勝利していきます。
アジア大会は初めての経験ですが、自分のプレーが出来るよう日本代表として、頑張りたいと思います。
全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会 / 第14回アジアU18(ユース)男子選手権大会
令和4年8月4日(木曜日)から7日(日曜日) / 令和4年8月15日(月曜日)から22日(月曜日)
丸亀市民体育館(香川県) / テヘラン(イラン・イスラム共和国)
まずはチーム一丸となって、監督がいつも言われる全国制覇という目標を達成出来るように頑張りたいです。6年生最後の夏の大会なので、頑張って優勝したいです。
リポビタンカップ第53回日本少年野球選手権大会 / 日本生命カップ第22回ボーイズリーグ鶴岡一人記念大会
令和4年8月3日(水曜日)から7日(日曜日) / 令和4年8月19日(金曜日)から20日(土曜日)
大阪シティ信用金庫スタジアム(大阪市此花区) / 鶴岡一人記念球場(広島県)
県大会では苦しい試合が続きましたが、チームみんなで力を合わせて念願の優勝を勝ち取ることが出来ました。全国大会では、これまで支えてくださった皆さんに感謝し、チームとして過去最高のベスト4入りを目指して頑張ります。
リポビタンカップ第53回日本少年野球選手権大会
令和4年8月2日(火曜日)から7日(日曜日)
大阪シティ信用金庫スタジアム(大阪市此花区)
第28回全日本スキー選手権大会スノーボード競技で準優勝の成績をおさめられ、町長に報告に来られました。
第28回全日本スキー選手権大会スノーボード競技
令和4年2月24日(木曜日)から25日(金曜日)
阿寒湖スキー場(北海道)
準優勝
篠原至成さん : 個人と団体の両方の種目に出場するので、今まで練習してきたことを十分に発揮できるように頑張ります。そして愛媛県の代表として少しでもいい結果を残し、優勝目指して精一杯やり抜きたいです。
竹井彰吾さん : いい結果を残せるように、練習してきたことを生かして、全力で頑張りたいです。
篠原匠吾さん : 初めての全国大会なので少し緊張しますが、その緊張感を楽しみながら練習してきた成果を発揮して、いい結果を残せるように頑張りたいです。
高岡哲平さん : 愛媛県の代表として、つめあとを残せるように頑張りたいです。
(写真左から) 篠原匠吾さん、篠原至成さん、竹井彰吾さん、高岡哲平さん、
第64回小学生・中学生全国空手道選手権大会
令和4年7月30日(土曜日)から31日(日曜日)
高崎アリーナ(群馬県)
塩野さん : 全国大会2回目で高学年なので、6年生を助けられるようにバッティングや守備を頑張りたいです。
松島さん : 慣れない所だけど、声を出して、一生懸命プレーできるように頑張りたいです。
宇都宮さん : チームのみんなと一生懸命プレーして、優勝目指して頑張ります。
越智さん : 私はまだ試合に出られないかもしれないけど、大きい声で応援して勝てるように頑張りたいです。試合に出られたら、ヒットを打ってエラーがないようにしたいです。まずはみんなで1勝したいです。
(写真左から) 塩野さん、松島さん、宇都宮さん、越智さん
第36回全日本小学生女子ソフトボール大会
令和4年7月30日(土曜日)から8月2日(火曜日)
草津グリーンスタジアムなど(滋賀県草津市)