篠原さん:練習では2人で声をかけ合い切磋琢磨してきました。今まで練習してきたことを生かし、一戦一戦頑張ります。
津久井さん:少ない練習の中で2人で出来ることを考え、一生懸命取り組んできました。大会では自分達の力が発揮出来るよう、息を合わせて頑張ります。
篠原さん(写真左)、津久井さん
第22回全日本中学生バドミントン選手権大会
令和4年3月25日(金曜日)から27日(日曜日)
アミノバリューホールなど(徳島県)
練習した自分の成果をしっかりと発揮して、全国の強い選手と戦いたいです。
第55回全国道場少年剣道大会
令和4年1月5日(水曜日)
おおきにアリーナ舞洲(大阪市此花区)
松山工業は4大会ぶりの出場なので、伝統校として恥じることのないよう精一杯全力でプレーをし、日本一を目指します。
令和3年度全国高等学校総合体育大会 男子バレーボール競技大会
令和3年8月2日(月曜日)から6日(金曜日)
いしかわ総合スポーツセンター(石川県金沢市)
池田さん : 今まで積み重ねてきた練習や応援してくれた人への感謝の気持ちをプレーに出せるよう、精一杯頑張りたいと思います。
松島沙優さん : キャッチャーとしてリードしていけるように頑張りたいです。これまでにしてきたことを意識して、全力でプレー出来るようにしたいです。
松島亜優さん : 全力でプレー出来るように、そして気合を入れて勝てるように頑張りたいです。試合に出たらバッティングで思いっきりバットを振れるように頑張りたいです。
塩野さん : 試合に出たら必ずヒットを打ちたいです。そして全力を尽くして頑張りたいです。
(写真左から) 池田さん、松島沙優さん、松島亜優さん、塩野さん
第35回全日本小学生女子ソフトボール大会
令和3年7月31日(土曜日)から8月3日(火曜日)
ひなた宮崎県総合運動公園など(宮崎県)