ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

接種券の送付先変更

印刷用ページを表示する掲載日:2022年9月12日更新

接種券は、原則として住民票に記載されている住所に郵送しますが、やむを得ない事情があり、住民票所在地以外に送付を希望する場合は、次の書類を砥部町保健センター(電話089-962-6888)に直接または郵送(〒791-2120砥部町宮内1368番地)で、提出してください。

提出書類

  • 新型コロナワクチン接種券送付先変更届
  • 「接種を受ける人」と「接種券を受け取る人」の本人確認書類(運転免許証、健康保険証などのコピーなど)

新型コロナワクチン接種券送付先変更届 [Wordファイル/16KB]

新型コロナワクチン接種券送付先変更届 [PDFファイル/270KB]

住民票所在地以外での接種

新型コロナワクチンの接種は、原則、住民票所在地の市区町村において行うこととしていますが、国が定めた「やむを得ない事情で住民票所在地以外において接種を受ける者」に該当する場合は、住民票所在地以外の市区町村において接種を受けることができます。

詳しくは、住民票所在地以外での接種をご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)