新型コロナウイルスワクチンの接種を受けるためには住所地で発行された接種券が必要です。
何らかの事情により接種券を紛失した場合や町外から転入してきた場合など、再発行を希望する人は砥部町に申請してください。
次のいずれかの方法で申請してください。
本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)をお持ちのうえ、砥部町保健センターまでお越しください。
なお、窓口でお渡しできる人は、本人または同居の家族のみです。それ以外の人の場合は、住民票所在地に郵送します。
砥部町保健センターに連絡してください。住民票所在地に郵送します。
厚生労働省のウェブサイト(コロナワクチンナビ)で、住民票所在地の市区町村に、接種券の再発行を申請してください。住民票所在地に郵送します。
(注意)コロナワクチンナビで届出を受け付けていない市区町村があります。
詳しくは、接種券再発行申請(新型コロナウイルス感染症)<外部サイト><外部リンク>をご覧ください。
「接種券再発行申請書」に記入し、砥部町保健センター(〒791-2120砥部町宮内1368番地)に郵送してください。住民票所在地に郵送します。