ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
|四国・愛媛・あそびべ、とべ。 > 防災・防犯情報 > 避難情報の判断・伝達マニュアル

避難情報の判断・伝達マニュアル

印刷用ページを表示する掲載日:2023年8月4日更新

砥部町では、「避難情報に関するガイドライン(内閣府作成)」に基づき、町民の避難活動が迅速に実施され、洪水や土砂災害から町民の生命、身体、財産が保護されるよう、避難の判断基準などについてマニュアルを策定しています。

今回、内閣府の作成する「避難情報に関するガイドライン」が更新されたことから、町の「避難情報の判断・伝達マニュアル」を見直しました。

町は本マニュアルに基づき、避難情報を発令します。被害の発生する可能性が高まった場合などに避難を促しますので、砥部町総合防災マップでお住まいの地域を確認し、特に浸水想定区域や土砂災害警戒区域など、災害のおそれがある地域にお住まいの人は、発令時にはできるだけ早く適切な避難行動をとってください。

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)