砥部町は、災害時の緊急情報をいち早くお知らせするため、携帯電話会社3社が提供する緊急速報「エリアメール」の活用を開始しました。
エリア内の対応携帯電話へ一斉配信されるため、観光などで砥部町に滞在している人も受信することができます。
エリアメールが配信されると、携帯電話の画面に配信内容を自動表示し、専用の着信音とバイブレーションでお知らせします。
対応機種、操作、設定方法などは、携帯電話会社各社の緊急速報「エリアメール」のホームページをご覧ください。
配信される内容は、次の2種類です。
緊急地震速報 | 気象庁が配信するもので、地震の発生直後に、震源に近い地震計でとらえた観測データを解析して、可能な限り素早く、強い揺れが推定される地域に配信されます。 |
---|---|
災害・避難情報 | 砥部町が配信する、避難勧告などの緊急情報です。 |
砥部町では、エリアメールで配信されない防犯情報や気象情報などの配信も行っていますので、利用してください。
詳細は、こちらのページをご覧ください。→砥部町メールマガジン(メール配信サービス)