ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
本文へ
はじめての方へ
Translation service
とべキッズ&ペアレンツ
携帯サイト
サイトマップ
暮らしの情報
観光情報
<外部リンク>
事業者の情報
町政情報
Googleカスタム検索
分類で
さがす
組織で
さがす
カレンダーで
さがす
地図で
さがす
トップページ
>
分類でさがす
>
暮らしの情報
>
防犯・交通安全
本文
防犯・交通安全
新着情報
2023年5月16日更新
不審者情報
2022年8月15日更新
砥部町通学路安全対策プログラムの策定
2022年4月1日更新
2022年(令和4年)4月から成年年齢が18歳に引き下げられました
2022年3月25日更新
愛媛県庁を騙る不審電話に注意
新着情報のRSS配信
新着情報の一覧を見る
防犯
犯罪被害者等を支援します
不審者情報
消費生活相談窓口
クーリング・オフ
ワンクリック詐欺(架空請求)に注意
防犯の一覧を見る
交通安全
運転免許証自主返納支援事業
砥部町通学路安全対策プログラムの策定
通学路における交通安全の確保
平成28年度通学路安全推進事業の取り組み
交通災害共済
交通安全の一覧を見る
ページトップへ戻る