ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
本文へ
はじめての方へ
Translation service
とべキッズ&ペアレンツ
携帯サイト
サイトマップ
暮らしの情報
観光情報
<外部リンク>
事業者の情報
町政情報
Googleカスタム検索
分類で
さがす
組織で
さがす
くらしの
カレンダー
地図で
さがす
トップページ
>
分類でさがす
>
暮らしの情報
>
こんなときには(ライフインデックス)
>
出産・子育て
出産・子育て
本文
おすすめ情報
2023年7月12日更新
お子さまの誕生のお祝いに出生記念品を贈ります
お知らせ
2023年1月31日更新
母子健康手帳の交付(妊娠届)
2023年11月29日更新
砥部児童館
2023年11月29日更新
麻生児童館
2023年11月28日更新
砥部中学校通学バス時刻表
2023年11月28日更新
くらしのカレンダー
2023年11月15日更新
令和6年度4月の新規入所申し込みを開始します
2023年10月31日更新
子育て支援センター「とべっこら」
2023年10月25日更新
妊娠前検査(不妊検査)費用助成事業
2023年10月25日更新
不妊治療費助成事業
2023年10月20日更新
令和6年度山村留学センター留学生募集
2023年10月13日更新
明治安田生命保険相互会社松山支社様から寄附をいただきました
2023年9月19日更新
産後ケア事業
2023年9月15日更新
令和5年度 砥部町多子世帯引越し費用助成事業≪県市連携事業≫
2023年9月11日更新
令和5年度 砥部町若年出産世帯応援事業≪県市連携事業≫
2023年8月28日更新
令和6年度の宮内幼稚園の園児を募集します
2023年7月31日更新
学校における働き方改革について
2023年7月19日更新
株式会社トヨタユーゼック様から寄附をいただきました
2023年7月12日更新
つどいの広場事業
2023年7月6日更新
認可保育施設(保育所・認定こども園)
2023年6月26日更新
令和5年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
2023年6月20日更新
青少年育成センター
2023年6月14日更新
児童手当
2023年6月12日更新
放課後児童クラブ
2023年5月26日更新
児童扶養手当
2023年5月26日更新
子育て用品購入費助成事業
2023年5月26日更新
砥部町愛顔の子育て応援事業
2023年4月27日更新
妊婦歯科健康診査を受診しましょう
2023年4月7日更新
幼稚園(幼稚園・認定こども園)
2023年4月6日更新
保育所・幼稚園・認定こども園の園庭開放
2023年4月3日更新
病児・病後児保育事業
2023年4月3日更新
乳幼児相談「すくすく相談」(予約が必要です)
2023年4月3日更新
7か月児健診
2023年4月3日更新
4か月児相談
2023年4月3日更新
1歳6か月児健康診査・3歳6か月児健康診査
2023年4月3日更新
むし歯予防教室(予約が必要です)
2023年3月31日更新
砥部町子ども・子育て支援会議会議録
2023年3月24日更新
戸籍に関する届け出
2023年1月27日更新
出産・子育て応援事業(国の出産・子育て応援給付金)
2023年1月1日更新
子ども医療費助成制度
2022年9月27日更新
産婦健康診査の費用助成が始まります
2022年8月13日更新
すくすくハンドブック
2022年5月18日更新
県外の医療機関で予防接種を受ける場合の償還払い制度
2022年4月11日更新
災害遺児福祉手当
2022年3月15日更新
未熟児養育医療制度
2022年1月17日更新
利用時間と利用料金
2022年1月17日更新
利用の方法(利用会員)
2022年1月17日更新
利用の方法(サポート会員)
2021年11月24日更新
いじめ・不登校・虐待・学校生活の悩みなど児童生徒に関わる相談
2021年11月10日更新
明治安田生命と砥部町との包括連携協定の締結
2021年10月11日更新
国民健康保険で受けられる給付
2021年7月1日更新
愛媛大学と砥部町との連携協力に関する協定
2021年6月4日更新
赤ちゃんが生まれたら
2021年4月9日更新
こんにちは赤ちゃん事業(生後4カ月までの乳児訪問)
2020年12月7日更新
一時保育
2020年10月1日更新
乳幼児、小・中学生、高校生の予防接種
2020年9月1日更新
乳幼児等発達相談
2020年6月11日更新
とべファミリー・サポート・センター(子育て支援)
2020年5月7日更新
第2期砥部町子ども・子育て支援事業計画
2020年4月1日更新
山村留学センター
2020年4月1日更新
妊婦一般健康診査
2020年1月1日更新
砥部中学校通学バスの空席を利用できます
2019年5月24日更新
国民健康保険の給付に関する申請書
2019年4月1日更新
妊婦一般健康診査を県外医療機関で受診される人へ
2017年11月28日更新
へき地保育所(広田保育所)
2011年2月1日更新
少年少女発明クラブ(小学4年生~6年生)
2011年2月1日更新
家庭教育
施設
幼稚園(幼稚園・認定こども園)
山村留学センター
申請・手続き
母子健康手帳の交付(妊娠届)
令和6年度4月の新規入所申し込みを開始します
産後ケア事業
令和5年度 砥部町多子世帯引越し費用助成事業≪県市連携事業≫
令和5年度 砥部町若年出産世帯応援事業≪県市連携事業≫
申請・手続きの一覧を見る
制度・支援・補助金
妊娠前検査(不妊検査)費用助成事業
不妊治療費助成事業
お子さまの誕生のお祝いに出生記念品を贈ります
令和5年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
児童手当
制度・支援・補助金の一覧を見る
相談窓口
子育て支援センター「とべっこら」
乳幼児相談「すくすく相談」(予約が必要です)
7か月児健診
4か月児相談
1歳6か月児健康診査・3歳6か月児健康診査
相談窓口の一覧を見る
計画・方針
明治安田生命と砥部町との包括連携協定の締結
愛媛大学と砥部町との連携協力に関する協定
第2期砥部町子ども・子育て支援事業計画
募集
令和6年度山村留学センター留学生募集
令和6年度の宮内幼稚園の園児を募集します
ページトップへ戻る