えひめツーキニストクラブ会員募集
印刷用ページを表示する掲載日:2017年8月24日更新
愛媛県では、地球温暖化防止に繋がる「賢い選択」(クールチョイス)を呼びかける「えひめクールチョイス大作戦」を実施しています。この事業で自転車通勤を推奨するキャンペーンを実施しており、自転車通勤者の輪を広げる目的として、ツーキニスト拡大キャンペーンを進めています。
えひめツーキニストクラブとは?
励ましあい競争しながら自転車通勤に取り組むことを目的とする会員登録制の取り組みです。会員は、個人または3人1組のチームを編成し、クラブみんなで楽しみながら自転車通勤に挑戦します。
会員の対象
- 指定する期間中の自転車走行距離等を報告できること
- 勤務先等で自転車通勤(通学)の許可を得ていること
- 交通法規・マナーを守り、ヘルメットを着用するなど安全運転に努めること
- アンケートなどにご協力いただけることなど
会員の種類
- 個人会員
- チーム会員(3人1組)
会員の特典
- 全員にオリジナルステッカーをプレゼント
- 自転車と健康についてなど、耳よりな情報の受け取り
- キャンペーン参加等で、抽選で素敵な商品が当たるチャンス
- 会員証を「えひめツーキニスト応援隊」のお店で提示すると、特典が受けられます。
登録方法
専用サイトの会員募集手続きから登録できます。
えひめクールチョイス大作戦 ツーキニスト拡大キャンペーン(外部サイト)<外部リンク>